6月17日 学校再開13日目〜1年生の授業の様子(英語)
- 公開日
- 2020/06/17
- 更新日
- 2020/06/17
お知らせ
★1年生の英語の授業の様子です。今日は、ゲームの要素も取り入れながら、身の回りにある英単語の学習を楽しくやっていました。授業の最初では、ウォームアップとして、カルタ取りをします。もちろん英語のカルタです。
★机の上にイラスト入りの英語カードをたくさん並べます。そして、教師が読み上げた単語が書かれているカードを手ではなく、「蠅たたき」で取ります(もちろんゲーム用に使う蠅たたきですので、蠅をたたいたり、ましてや友達をたたいたりしません)。
★生徒は三人組で、教師が読み上げたカードを素早く探して蠅たたきで押さえます。math(数学)、art(美術)、science(理科)、social studies(社会)などの教科名が書かれたカード、フォークやお皿、眼鏡やTシャツ、スカートなどの身の回りの生活用品や衣類の名前が書かれたカードなどがあります。誰かが取ると全員でその単語を発音し、次に進みます。
★中学校英語への入門編の一コマでした。