学校のようす

6月12日 学校再開10日目 〜3年生の授業の様子(英語)

公開日
2020/06/12
更新日
2020/06/12

お知らせ

★今日の3年生の英語の授業にも、高校の英語担当の教員が入り、二人で指導を行っていました。

★受け身の形「〜されている・〜された」(be動詞+過去分詞形)の文を写真と共に提示しながら、テンポよく授業を進めていました。

・This is called 〜(〜と呼ばれている)
・○○ is made from 〜(○○は、〜でつくられている)

★今日の新出単語である、century(100年、世紀)、soil(土)、life(生命)、lives(lifeの複数形)などは、スクリーンに映しながら、繰り返し生徒に発音させていました。