6月9日 学校再開7日目 〜技術と英語の授業の様子から
- 公開日
- 2020/06/09
- 更新日
- 2020/06/09
お知らせ
★3年生の技術の授業では、ラジオづくりをとおして、身の回りにあるエネルギーやエネルギーの変換について学習しています。本時は生徒がそれぞれハンダごてを持ち、ラジオの心臓部となる基板に様々な部品をハンダ付けしていました。ワイドFMにも対応しているラジオとのことで、完成が楽しみですね。
★3年生の英語の授業では、英語担当教員とALTのジャクソン先生で授業を進めていました。「Where was it taken?」「It was taken in Kyoto.」などのように「受け身(過去)」の表現について、スクリーンに映し出された写真も使いながら学習していました。