南極の氷の「音」をきいたよ 3年生
- 公開日
- 2018/06/01
- 更新日
- 2018/06/01
学校行事・学校生活
南極の氷が太田中にやってきました。みんなで気泡の音に耳を澄ませました。この空気は、4〜5万年前の太古のものと聞き、思わず息も吸い込みました。2年生の国語で学習した「アイスプラネット」や「生物が記録する科学」にも通じるお話に、まだ見たことのない世界への興味やあこがれが広がる時間になりました。講師の齋藤さん、貴重なお話を本当にありがとうございました。ますますお元気で活躍されることを願っています。