学校のようす

A4用紙 長さを測らずに3つ折りできるかな?

公開日
2024/09/18
更新日
2024/09/18

3年生

  • スクリーンショット 2024-09-18 143045.png
  • スクリーンショット 2024-09-18 143119.png
  • スクリーンショット 2024-09-18 143157.png

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020042/blog_img/43380258?tm=20240918150823

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020042/blog_img/43380259?tm=20240918150824

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020042/blog_img/43380260?tm=20240918150824

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020042/blog_img/43380261?tm=20240918150825

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020042/blog_img/43380262?tm=20240918150825

 本日(9月18日)、3年生の数学は「三角形と比の性質」の学習をしました。

 はじめに、高校の先生から出された「2次関数の応用」の復習のプリントを行った後、「三角形と比の性質」についての前回の授業の復習を行い、その後、その性質を利用して、1本の線分を定規を使わずに三等分する方法について考えました。

 そして、A4用紙を配布して、「三角形と比の性質」を使い、紙を折ることで長さは測らずに3つ折りする方法を考えました。

 生徒の皆さんは、縦に折ったり、斜めに折ったりしながら工夫して既習の学習に結びつけようと頑張りましたが、折れば折るほど線が多くなり多くの人が混乱していました。

 先生が少しずつ出すヒントを使いながら、最後はなんとか3つ折りにたどり着いていました。

 数学は試行錯誤することが勉強です。

 「なぜ?」3つ折りができるのか「いえがく」でもう一度折ってから、説明を考えると定着すると思います。みんな真剣によく考え、素晴らしかったです。お疲れ様でした。