太田市立藪塚本町中学校
配色
文字
学校日記メニュー
花いっぱい運動
お知らせ
今年度も「つくしの会」の方々にお世話になり、花植えを行いました。生徒会本部役員...
校内研修
今年度の校内研修のテーマは、『自分の学習を調整し、主体的に学ぶ生徒の育成〜振り...
前期学校訪問が行われました
市教委から3名、他校から2名の教科指導員の先生方をお迎えして、授業の参観・指導...
交通安全教室2
自転車は「車両」であり大きな責任を伴うこと、交差点での一時不停止が事故の多くを...
交通安全教室1
中間テスト後の6校時に、太田警察署から講師をお招きして実施されました。
生徒総会2
校則改定委員会を経て生徒会本部から校則についての提案があり、こちらも以下のよう...
生徒総会1
原案に沿った立派な提案があり、全ての事項が承認されました。
部活動ミーティングが行われました
各教室で実施され、緊張しながら自己紹介をする姿が多く見られました。この後、各部が...
端午の節句献立
今日は、「柏餅」「お魚フライ」のこどもの日メニューでした。子どもたちは、「すま...
みどりの世界が広がっています
南校舎前の畑では、8組と9組が育ててくれている「スナップエンドウ」「そらまめ」...
PTA総会・学校後援会総会が実施されました
過半数を超える保護者の出席を得て、盛況のうちに行われました。対面形式で実施され...
授業参観が行われました
多くの保護者の方々に足を運んでいただき、生徒たちの学習の様子を見ていただくこと...
図書室利用のオリエンテーション
1年生の全クラスで終了し、全生徒が自由に本を借りられるようになりました。職員か...
各部活の本の紹介
図書室の廊下に、各部活に関わる本が紹介されています。普段の活動にプラスして、専...
献立表
年間行事予定
学校方針
学校感染症と出席停止について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年5月
RSS