学校日記

東校庭の木の剪定

公開日
2022/05/16
更新日
2022/05/16

お知らせ

5月14日に東校庭のプラタナスの木の剪定作業が行われました。藪本中は大きな木が多く、東校庭には大きなプラタナスの木が3本あります。春夏にはたくさんの葉を付け、東校庭で授業等をした場合など、生徒のよい日陰となっていましたが、夏にはスズメバチの巣ができたり秋には大量の落ち葉がでたりすることもありました。今回はそのうちの1本が剪定対象でしたが、ずいぶんスッキリした印象です。生徒の休憩場所は残りの2本の木陰でまかなえそうです。