太田市立綿打中学校
配色
文字
学校の様子メニュー
午後のレク
お知らせ
午後のレクリエーション、サイレントゲームです。黙って指示のあった順で並び直すゲー...
今日はトックのスープ
今日の献立は、豚肉のバーベキューソース・トックのスープ・ご飯・牛乳でした。トック...
昼食です
赤城青少年交流の家の食事は、ブュッフェスタイルです。たくさん食べて、午後のレクも...
レクで楽しんでいます
赤城学校の活動もいよいよ最後になります。最後はレクで盛り上がっています。「だるま...
かんな箸作り 後半組
かんなや工具を使って、製作しています。お土産のお箸になるかな?
おいしい給食
昨日の給食は、ミネストローネ・オムレツ・チーズ入りサラダ・食パン・ジャム・牛乳で...
校内の様子
2年生の廊下には、短歌の学びを生かして、東京校外学習に思いを寄せた一句が掲示され...
学校の様子
数学・英語・美術・社会の授業の様子です。数学では、ワークの提出日を速やかにフォー...
かんな箸作りとフォトラリー
前半組はかんな箸作り、後半組は館内フォトラリーをしています。かんな箸、上手にでき...
赤城学校2日目
いいお天気で、爽やかな朝です。皆、元気に過ごしています。朝の集いの様子です。今日...
キャンプファイヤー!
厳粛な雰囲気の中、火の神が登場し、キャンプファイヤーに火が灯されました!火の周り...
入所式
無事に入所式が終わりました。このあとは、夕べのつどい・夕食・キャンプファイヤーと...
たくさん歩きました!
自然観察、お疲れ様でした。最後に振り返りの時間を取りました。どんな学びがあったか...
覚満淵散策
ガイドさんの説明を聞きながら、自然観察を行なっています。群馬の自然、ずっと大切に...
笑顔でピース!
順調に登山を終え、お弁当の時間です。おいしいお弁当を作ってくれたお家の人に感謝し...
山頂へ!
山頂を目指して、よく頑張りました!いい景色が見られたかな?
これから登山です
無事に、大洞駐車場につきました。準備体操をして、いざ登山に挑戦です。ゆっくり一歩...
赤城学校、出発しました!
1年生、朝7時に学校を出発しました。まずは登山ですね。頂上の景色を楽しみに、頑張...
今日の給食は麻婆厚揚げ
今日は麻婆豆腐と思いきや、麻婆厚揚げです。豆腐が崩れずにしっかりとした食感があり...
月曜日も頑張っています!
音楽・英語・国語・数学の授業の様子です。月曜日から、皆、集中して頑張っていました...
各基本方針
年間行事予定表
保健関係の書類
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年5月
RSS