太田市立綿打中学校
配色
文字
学校の様子メニュー
今日は醤油ラーメン
お知らせ
今日の献立は、醤油ラーメン・辛みそ和え・チキンナゲット・黒パン・牛乳でした。熱々...
金曜日も頑張っています!
英語・理科・美術・社会・国語の授業の様子です。美術では「見えないものをアートしよ...
授業風景
英語・社会・美術・家庭科・数学と実力テストの様子です。3年生は、2回目の実力テス...
今日は韓国風焼き肉
今日の献立は、韓国風焼き肉・ワンタンスープ・ご飯・牛乳でした。しっかりした味付け...
4連休明けも頑張っています!
4連休明けも、疲れを見せず楽しそうに授業を受けていました。教え合う場面がたくさん...
今日はてりやきハンバーグ
4連休明けで、朝起きるのが辛かった人もいることでしょう。給食のおいしいハンバーグ...
廊下風景
国語の授業での成果物が、廊下に掲示されています。同義語の数々を見て、「なるほど!...
トイレ掃除も頑張っています!
クレンザーで便器の中を磨き、消毒液をかけて便器のふちを拭き、真っ白になるまで頑張...
英語・数学・社会・生活単元の授業の様子です。金曜日も疲れを見せずに頑張っていまし...
今日はクリーム煮
今日の献立は、えびとマカロニのクリーム煮・プチプチサラダ・ツイストロール・牛乳で...
学校をピカピカに!
前校舎、1年生玄関と理科室掃除の様子です。丁寧に玄関の掃き掃除をする姿や、廊下を...
2、3年生は道徳の授業、1年生は赤城学校に向けて、レクやバスの席順決めの...
今日はちまき風混ぜご飯
5月になりました。柏餅も食べ、こどもの日も間近。もうすぐゴールデンウィークで...
体育・技術・国語・美術・英語・理科の授業の様子です。体育では、記録更新を目指して...
みんな大好きスパゲティ!
久しぶりに給食でミートソーススパゲティが出ました。ALTのマリオ先生もおいしそう...
自立・英語・国語・数学・家庭科の授業の様子です。月曜日から、元気いっぱいでした。...
学級文庫配布!
図書委員が各クラスに「学級文庫」を配布しました。今年度からの新しい試みです。本の...
今日はバンバンジーサラダ
今日の献立は、はるまき・バンバンジーサラダ・レタスと肉団子のスープでした。バンバ...
数学・国語・家庭科・英語・社会の授業の様子です。ノートを見ると、先生が言った重要...
部活動風景 校庭の様子
シャトルランの記録が40回も伸びたという2年生がいました。1年間、部活動で走り込...
各基本方針
年間行事予定表
保健関係の書類
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年5月
RSS