-
今更ですが…交通安全教室
- 公開日
- 2018/06/27
- 更新日
- 2018/06/27
学校行事・学校生活
今更の感が有りますが…。
先週18日(月)の6校時に「交通安全教室」が開かれました。
太田警察署、太田市役所交通対策課から講師の先生をお招きし、DVDを視聴した後、それぞれの立場から、自転車の危険性や事故を防ぐポイントなどについてお話しいただきました。
ほとんどの生徒が自転車通学をしている毛里田中学校。自転車の乗り方や交通マナーに関しては課題も見られます。
今回の「交通安全教室」を機に、自分の自転車の乗り方や交通マナーを見直し、「事故にあわない」「事故を起こさない」「自分の身は自分で守る」ということを、普段から意識できるようになると良いですね。 -
プール開き
- 公開日
- 2018/06/27
- 更新日
- 2018/06/27
学校行事・学校生活
梅雨とは思えない、真夏のような蒸し暑い日が続いています。
そんな中、27日朝、本年度のプール開きが行われました。
体育の時間に生徒が協力をして清掃してくれたおかげで、非常に綺麗なプールになっています。
校長先生の話、生徒会長富所君の話の後、簡単な作法ではありますが、古式に則り、米、塩、清酒を使い安全祈願を行いました。
1学期の間だけですが、元気に、そして何よりも安全に、水泳の授業を楽しんでほしいと思います。
-
そうだ!!京都へ行こう
- 公開日
- 2018/06/13
- 更新日
- 2018/06/13
学校行事・学校生活
初夏らしいさわやかな朝の空気の中、三年生が京都に向け出発しました。
5:40というかなり早い集合だったため、眠そうな顔の生徒も若干見られましたが、込み上げてくるわくわく感を抑えきれないかのような、にこやかな表情が印象的でした。
玄関前での簡単な「出発式」を終え、予定よりも若干早く出発しました。
京都方面の今日、明日の天気予報は「晴れ」。三日間、元気に、楽しく、色々なことを学んできてほしいと思います。
どんな素敵な想い出を心のアルバムに刻んでくるのか、みやげ話が今から楽しみです。
早朝にもかかわらず、見送りをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
-
修学旅行事前指導
- 公開日
- 2018/06/12
- 更新日
- 2018/06/12
学校行事・学校生活
いよいよ明日13日(火)から、3年生は2泊3日の予定で修学旅行に出かけます。
4校時には、学年で、事前指導が行われました。
校長先生の話の後、学級委員長の山ノ内君からも、決まりを守り、気持ちよく修学旅行を終えることができるよう、生徒全員に確認がされました。
まずは、明日の朝、全員が元気に、遅刻をせずに集合し、出発してほしいと思います。 -
前期学校訪問
- 公開日
- 2018/06/12
- 更新日
- 2018/06/12
学校行事・学校生活
11日(月)、太田市教育委員会より2名の指導主事をお迎えして、前期学校訪問が行われました。
今回は、5名の先生方の授業を中心に参観していただきました。参観後は、より生徒にわかりやすい授業に改善していくための指導・助言等をいただきました。
明るく、元気に挨拶ができ、学習には真面目に、意欲的に取り組む毛里田中の生徒の様子に、指導主事の先生は非常に感心されていました。
-
PTA親子奉仕作業
- 公開日
- 2018/06/02
- 更新日
- 2018/06/02
学校行事・学校生活
2日(土)夏を思わせるまぶしい太陽の下、7:30からPTA親子奉仕作業が行われました。
今回は、除草作業と花壇の整備を中心に作業しました。
花壇は土を掘り起こし、牛ふんを混ぜ、学年によっては花苗の植え込みまで行いました。
除草作業も、普段なかなか手が入れられず、草の茂っているところを中心に、生徒も保護者も一緒に作業を行いました。
暑い中、約90分の作業でしたが、たくさんの保護者の皆さん、生徒の皆さんにご協力いただき、ありがとうございました。
今年も花いっぱいのきれいな毛里田中で生活することができそうですね。