学校日記

  • JRC登録式・生徒総会

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    学校行事・学校生活

    • 569393.jpg
    • 569394.jpg
    • 569395.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6955257?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6955841?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6956326?tm=20240805123920

     31日(木)は第1回の学校公開でした。
     授業を参観していただいた皆様、ありがとうございました。

     6校時には、JRC登録式と生徒総会が行われました。
     生徒総会後半では「生活改善討論会」もあり、「あいさつ」に焦点を当て、学校生活をより良くするにはどうしたらよいか話し合われました。
     全校生徒の前でも恥ずかしがらず自分の考えを発表し、活発な意見交換が行われました。
     今後は、出された意見を参考に、生徒会本部や中央委員会で話し合いを重ね、具体的な活動につなげていく予定です。
     どんな活動になるのか、非常に楽しみです。

  • 中間テスト終了&避難訓練

    公開日
    2018/05/24
    更新日
    2018/05/24

    学校行事・学校生活

    • 563431.jpg
    • 563432.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6955256?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6955840?tm=20240805123920

     本日(24日)、1学期中間テストが行われました。
     1年生はもちろん、2,3年生にとっても今年度初の定期テスト。手応えはどうだったでしょうか。結果の返されるのが楽しみですね・・。
     6校時には避難訓練を行いました。
     今回は、地震の後に火災が発生するという想定での訓練でした。避難開始から全校生徒が整列し、人数確認が完了するまでの時間が、わずか3分39秒。
     みんな真剣に訓練に参加し、素早く行動した成果ですね。さすが毛中生。

     いつ災害に遭遇するかわからないので、日頃から「もしも」を想定して生活していきたいですね。

  • 卒業アルバム 写真撮影

    公開日
    2018/05/23
    更新日
    2018/05/23

    学校行事・学校生活

    • 562404.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6955244?tm=20240805123920

     21日(月)に3年生の卒業アルバム用のクラス写真の撮影が行われました。
     どのクラスもみんないい表情で撮影をしていたので、完成したアルバムを見るのが楽しみになります。
     本年度が始まって約1ヶ月半ですが、3年生は卒業に向けたカウントダウンが着実に進んでいることも実感しました。

  • 全校集会が行われました

    公開日
    2018/05/23
    更新日
    2018/05/23

    学校行事・学校生活

    • 562391.jpg
    • 562392.jpg
    • 562393.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6955255?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6955839?tm=20240805123920

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6956325?tm=20240805123920

     5月21日(月)6校時に今年度最初の全校集会が行われました。
     校長先生からは、夢をもち、挑戦することの大切さについてお話がありました。多くの生徒が、真剣な表情で耳を傾けていた姿が印象的でした。
     太田市春季大会までの表彰も行われ、たくさんの生徒がステージに上り、校長先生から賞状を手渡されました。毛里田中生の今後の活躍が楽しみになります。

     また、今週から始まった教育実習の先生方も紹介されました。3週間という短い間ですが、勉強や運動でたくさんの生徒と接してくれることでしょう。