-
学校だより「杜の風62号
- 公開日
- 2022/03/25
- 更新日
- 2022/03/25
お知らせ
学校だより「杜の風」第62号アップしました。
ご覧ください。
杜の風62号 -
感謝を込めて
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
学校行事・学校生活
1年の感謝を込めて、大掃除です。
隅々まで、がんばって掃除を行いました。
毛里田中は、掃除にしっかり取り組む生徒ばかり!!
きれいになりました。
そして、1年の成果などの掲示物をはがしました。
教室は、がら〜んと。さみしくなりました。
学校の桜が咲き始めています。
明日は、修了式です。 -
1年生もモリモリ食べてます
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
学校行事・学校生活
春は、何でもぐーんと伸びる季節です。
1年生の給食風景。
中学校生活に慣れ、体も心も大きくなりました。
モリモリ食べています!
4月からは先輩になります。
そんな顔になってきました。
頼もしい!
今年度最後の給食。ドライカレー。
1年間、美味し給食、ありがとうございました。 -
モリモリ食べてます
- 公開日
- 2022/03/23
- 更新日
- 2022/03/23
学校行事・学校生活
春は、何でもぐーんと伸びる季節です。
2年生の給食風景。
4月当初、食が細かった2年生でしたが、
今は、身体が大きくなり、モリモリ食べるようになりました。
たくましくなりました。
しっかり、コロナ対策もできています。
3年生に向けて、2年生がぐーんと伸びています。
毛里田中の顔になってきましたね。
頼みますね!!! -
春です
- 公開日
- 2022/03/18
- 更新日
- 2022/03/18
学校行事・学校生活
ひと雨ごとに暖かくなってくるこの頃。
今日の雨がやむと、また暖かくなるのでしょうか。
1年生の健脚大会では、
河津桜、梅、菜の花、福寿草など、たくさんの花が見られました。
今日の給食は、「焼きそば」
2年生が残食0をめざし、たくさん食べています。
身体も大きくなり、成長を感じます。
頼もしいです!
3連休があければ、あと4日。
がんばりましょう!!!
-
学校だより「杜の風61号」
- 公開日
- 2022/03/17
- 更新日
- 2022/03/17
お知らせ
学校だより「杜の風」第61号アップしました。
ご覧ください。
杜の風61号 -
健脚大会
- 公開日
- 2022/03/16
- 更新日
- 2022/03/16
学校行事・学校生活
天気にも恵まれ、1年生最後の学校行事「健脚大会」へ行ってきました。さざえ堂、大光院、金龍寺、受楽寺、金山などなど、太田の魅力を満喫してきました。初めて金山に登る生徒もたくさんいましたが、全員無事に帰ってくることができました。班別活動では、事前学習を生かし、仲良く協力しながら、計画通りにお寺を巡りました。集合時刻に遅れることもなく、成長を感じました。今日の学びを今後の学校生活に繋げてほしいと思います。
-
学校だより「杜の風60号」
- 公開日
- 2022/03/15
- 更新日
- 2022/03/15
お知らせ
学校だより「杜の風」第60号アップしました。
ご覧ください。
杜の風60号 -
みなさんの愛に包まれて
- 公開日
- 2022/03/11
- 更新日
- 2022/03/11
学校行事・学校生活
卒業式に際し、たくさんの祝電を頂戴しました。
温かい心のこもった祝電、ありがとうございました。
卒業式後も
写真を撮ったり、語り合ったり、名残惜しそうでした。
今日は、とてもよい日でした。
卒業生、保護者の皆様、地域の方々、
これからも毛里田中をよろしくお願いいたします。 -
あたりまえは、奇跡
- 公開日
- 2022/03/11
- 更新日
- 2022/03/11
学校行事・学校生活
晴天に恵まれ、柔らかな陽光が差し込む中、第75回卒業式が行われました。
卒業生は堂々とした態度で式に臨み、卒業証書を受け取りました。
71名の生徒が毛里田中を巣立っていきます。
PTA会長の祝辞「あたりまえは、奇跡」
普通の毎日が、本当は奇跡であること、
じ〜んと心にしみました。
いろいろなことに、いろいろな人に感謝することを大切に
生きていかねばなりませんね。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
これからの新たなスタートを心より応援しています。
-
卒業式前のひととき
- 公開日
- 2022/03/11
- 更新日
- 2022/03/11
学校行事・学校生活
担任の先生と最後のひととき。
和やかな空気が流れていました。 -
学校だより「杜の風59号」
- 公開日
- 2022/03/11
- 更新日
- 2022/03/11
お知らせ
学校だより「杜の風」第59号アップしました。
ご覧ください。
杜の風59号 -
在校生による卒業式
- 公開日
- 2022/03/10
- 更新日
- 2022/03/10
学校行事・学校生活
予行を兼ねて、「在校生による卒業式」が行われました。
3年生の微動だにしない立派な態度!
その姿にウルウル(T-T)
後輩に毛里田中の伝統を引き継ぐ、、、そんな姿でした。
感動しました。
明日は、本番。
温かい素敵な卒業式になるでしょう。
3年生、最後の給食は「お赤飯」
美味しかったです。 -
学校だより「杜の風58号」
- 公開日
- 2022/03/10
- 更新日
- 2022/03/10
お知らせ
学校だより「杜の風」第58号アップしました。
ご覧ください。
杜の風58号 -
卒業式準備 2年生編
- 公開日
- 2022/03/09
- 更新日
- 2022/03/09
学校行事・学校生活
2年生は、会場準備。
シートを敷き、ぞうきんをかけ、
イスを並べ、看板を設置し。。。
先輩たちの門出を祝う会場ができました。
一人一人が積極的に動き、
2年生の成長を感じ、うれしく思いました。
お疲れ様でした。
-
卒業式準備 1年生編
- 公開日
- 2022/03/09
- 更新日
- 2022/03/09
学校行事・学校生活
卒業式に向け、準備が始まりました。
1年生は、校舎内外の清掃、看板つくり、会場内のプランター用意等々、
それぞれの場所で、一生懸命働いていました。
1年生が、とても頼もしく見えました。
お疲れ様でした。 -
2年美術
- 公開日
- 2022/03/09
- 更新日
- 2022/03/09
学校行事・学校生活
2年生美術は「アートグラス」
自画像で制作していました。
みんな真剣に自分の顔を彫り、
色を塗っていました。
とても素敵です! -
なんとなく淋しさを感じます
- 公開日
- 2022/03/08
- 更新日
- 2022/03/08
学校行事・学校生活
3年生の教室の大掃除が行われました。
掲示物が剥がされ、ワックスがかけられ、がら〜んとした教室になりました。
なんとなく淋しさを感じます。 -
先輩ありがとう 2年生編
- 公開日
- 2022/03/08
- 更新日
- 2022/03/08
学校行事・学校生活
先輩へのメッセージを見ると
「先輩の後ろ姿がかっこよかった!」「ソーランかっこよかった!」
「部活動でお世話になりました」など、
温かいメッセージがたくさんありました。
3年生、先輩としてのたくさんの姿を後輩に見せましたね。
ありがとう! -
先輩ありがとう 1年生編
- 公開日
- 2022/03/08
- 更新日
- 2022/03/08
学校行事・学校生活
3年生の廊下に「先輩ありがとう」メッセージが貼られています。
各クラス心のこもったネッセージの数々。
1年生編です! -
学校だより「杜の風57号」
- 公開日
- 2022/03/08
- 更新日
- 2022/03/08
お知らせ
学校だより「杜の風」第57号アップしました。
ご覧ください。
杜の風57号 -
カツカレー
- 公開日
- 2022/03/08
- 更新日
- 2022/03/08
学校行事・学校生活
3年生の入試に向けた応援給食メニュー
「カツカレー」
4時間目には、カレーと揚げ物の匂いがしてきて、
とてもワクワクしました。
想像どおりのおいしさ!!
栄養士さん、調理員さん、
いつも美味しい給食ありがとうございます。 -
卒業式練習
- 公開日
- 2022/03/08
- 更新日
- 2022/03/08
学校行事・学校生活
昨日の卒業式練習では、
証書授与、式の流れ確認を行っていました。
3年生は、とても集中し緊張感をもって練習をしていました。
その姿を見ると、3年間生の成長を素晴らしさを実感します。
毛里田中みんなで、3年生の門出を祝うために、準備や予行練習に力を入れていきます。 -
卒業式に向けて
- 公開日
- 2022/03/04
- 更新日
- 2022/03/04
学校行事・学校生活
今日も3年生の卒業式練習がありました。
背筋が伸び、堂々とした姿に3年間の成長を感じました。
3年間の思いが振り返れる温かい卒業式になるよう
準備から学校全体でしっかり取り組みましょう。
毛里田中では、卒業式前日に「在校生による卒業式」を行います。
1.2年生は、学年集会で「卒業とは」と先生より話がありました。
さあ、来週は3年生最後の週になります。
心温まる卒業式にしましょう。
-
サーマルカメラで体温チェック
- 公開日
- 2022/03/04
- 更新日
- 2022/03/04
学校行事・学校生活
今週より、自動体温検知システム(サーマルカメラ)で
検温をしています。
換気、手洗い、うがい、消毒、マスク、
配膳手袋、黙食などなど、
しっかり感染対策を行い、がんばっている毛里田中生。
今週も美味しい給食をしっかり食べ、がんばりました。
-
杜の風56号
- 公開日
- 2022/03/04
- 更新日
- 2022/03/04
お知らせ
学校だより「杜の風」第56号アップしました。
ご覧ください。
杜の風56号 -
今日は楽しいひな祭り♪
- 公開日
- 2022/03/03
- 更新日
- 2022/03/03
学校行事・学校生活
給食の時間になったら、
「今日は楽しいひな祭り〜♪」と口ずさんでいる声がきこえてきます。
今日の給食は、ひな祭り献立でした。
洋風ちらしとすまし汁
春を感じます。
デザートは、ひな祭りゼリー。
今日もとても美味しかったです。
明後日5日は、「啓蟄」
冬ごもりしていた虫が春の陽気に誘われて外に出てきます。
春ですね。