学校日記

  • 3年生 面接練習が始まりました

    公開日
    2023/11/27
    更新日
    2023/11/27

    お知らせ

    受験に向けて、面接練習が始まりました。

    この日は、礼や姿勢、入退室の仕方を中心に確認しました。

    みんな少し緊張した面持ちです。

    本番はもっと緊張しますが、慣れておくことで自信につながります。

    ぜひ、ご家庭でも練習をお願いします!

  • 防災・避難訓練4

    公開日
    2023/11/24
    更新日
    2023/11/24

    学校行事・学校生活

    最後はCグループ「身近なものを利用した簡易担架の作成」体験です。
    1枚の毛布と棒(金属)2本で、人ひとりを載せて運べる担架ができることに驚いている生徒の姿が印象的でした。

  • 防災・避難訓練3

    公開日
    2023/11/24
    更新日
    2023/11/24

    学校行事・学校生活

    Bグループ「ロープワーク」の様子です。
    もやい結びを教わって、二人組で自分の体にロープを巻いて固定することを体験しました。

  • 防災・避難訓練2

    公開日
    2023/11/24
    更新日
    2023/11/24

    学校行事・学校生活

    所長さんの講話に続いて、校庭での防災避難体験をしました。
    3種類の内容別にグループとなり、順に体験しました。
    こちらは、Aグループの「非常用食料の展示と非常時の背嚢(はいのう)、土嚢体験」の様子です。

  • 防災・避難訓練1

    公開日
    2023/11/24
    更新日
    2023/11/24

    学校行事・学校生活

     本日、5,6校時に自衛隊から講師の先生をお迎えし、防災・避難訓練を行いました。
     初めに、所長さんから、自然災害による被害を最小限にとどめるための防災講話をいただきました。
     ハザードマップやマイタイムラインの確認を家族全員で行うことの大切さを学びました。

  • 1年 命をはぐくむ講座

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    学校行事・学校生活

     本日14時に、命をはぐくむ講座を行いました。
     (公社)群馬県助産師会から柴田克子先生、浅野目麻華先生を講師にお迎えしました。
     胎児の心拍数の秘密や出産時の胎児の苦しさの体験や、たくさんのわかりやすい掲示や模型、スライドを使ってのお話に、あっという間の90分でした。
     先生から、「皆さんは、たくさんの困難を乗り越えて生まれてきて、そして今も、生きている。命を大切にすることは、自分を大切にすること。自分を大切にできれば、他の人も大切にできる。」と、悩み多き思春期生徒に、エールをいただきました。
     命について知り、考えたこの講座から、たくさんのことを学びました。

  • ISO通信第2号発行

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    お知らせ

    画像はありません

    ISO通信第2号です。ご覧になってください。R5 ISO通信2号

  • ISO通信1号

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    お知らせ

    画像はありません

    本校でも定期的にISO通信を発行しております。
    ぜひご覧になってください。

    R5 ISO通信1号

  • 毛里田地区文化祭3

    公開日
    2023/11/12
    更新日
    2023/11/12

    学校行事・学校生活

    玄関を入って正面の受付横に、D組のみんなで育てたオバケカボチャを展示してもらいました。
    「わぁ、大きい」って驚く声が上がっていました。
    頑張って育てたカボチャをたくさんの人に見てもらえてよかったです。

  • 毛里田地区文化祭2

    公開日
    2023/11/12
    更新日
    2023/11/12

    学校行事・学校生活

    美術部の作品展示の様子です。たくさんの方に力作を見ていただきました。

  • 毛里田地区文化祭1

    公開日
    2023/11/12
    更新日
    2023/11/12

    学校行事・学校生活

    毛里田地区文化祭に吹奏楽部が出演しました
    「学園天国」「スターファンタジー」など日頃の練習の成果を披露しました。

  • 2年生 職場体験学習

    公開日
    2023/11/10
    更新日
    2023/11/10

    学校行事・学校生活

    職場体験学習に行っています。
    今日一日職業人です。
    職場の方のご指導を受けて、慣れないながらも一生懸命活動に取り組んでいます。
    この職場体験学習の発表会を、12月1日の授業参観でご披露します。
    あと半日、2年生の皆さん、がんばってください。

  • 野球部桐生市近接野球大会優勝

    公開日
    2023/11/04
    更新日
    2023/11/04

    お知らせ

    10月中旬より行われていた桐生市近接野球大会の決勝戦が11月4日に桐生市の小倉クラッチスタジアムで行われました。決勝戦で毛里田中、休泊中、北の杜学園の野球部合同チームが城東中野球部に勝利して、見事に優勝旗を手に入れることができました。