学校日記

学校保健委員会

公開日
2025/02/04
更新日
2025/02/04

学校行事・学校生活

  • IMG_6426.jpg
  • IMG_6420.jpg
  • IMG_6428.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/229171651?tm=20250204135851

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/229171652?tm=20250204135851

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/229171653?tm=20250204135851

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/229171654?tm=20250204135852



学校医の先生や薬剤師の先生、PTA保体部、本部役員の方においでいただき、学校保健委員会が開かれました。

「デジタルメディアと上手に付き合って、心も体も健康な生活を送ろう!」

以前実施したデジタルメディアのアンケート結果より、依存・依存傾向のある生徒が多いことや、デジタルメディアにより、生活習慣が乱れやすく、心身の不調を感じやすい生徒が多いという、学校課題から保健委員さんが取り組んできたことを発表しました。
みんな堂々と立派に発表することができました。

学校医の先生から、すばらしい実践です!とお褒めの言葉をいただきました。

学校医の先生から、「意識をするだけで、変わる。デジタルメディアは、とても便利なものであるが、健康被害が出ていることも事実。保健委員さんの発表を全校で共有し、健康を意識していってほしい」という話が出ました。

保健委員さん、とても素晴らしい発表をありがとうございました。
学校医の先生や薬剤師の先生、PTA保体部、本部役員の方、お忙しい中、ありがとうございました。