情報モラル講習会
- 公開日
- 2022/12/19
- 更新日
- 2022/12/19
学校行事・学校生活
今年の情報モラル講習会は、コロナ禍ということで、オンライン形式で行われました。
講師は、先日、2年生の薬物乱用防止教室に来て下さった山田さんです。
山田さんは、太田市警察署の生活安全課に勤務なさっています。
話がとても上手でわかりやすく生徒も集中してよく聞いていました。
「ネット上での誹謗中傷はいじめであり犯罪である」
「ネットにのせた画像や文章は拡散されて、永久に残る」
「ネット犯罪は他人事ではなく、自分の身にも起こる可能性があること」
さまざまな視点から、大切な話をして下さいました。
50分があっという間に感じられました。