本日の保健体育
- 公開日
- 2021/07/13
- 更新日
- 2021/07/13
学校行事・学校生活
本日は、2・3年生の保健体育の授業で「水難事故防止」と「心肺蘇生法」の学習を行いました。万が一に備えて行動できるように真剣に取り組んでいました。
心肺蘇生法の極意は「ドラえもんのうた」あんなこといいな♪できたらいいな♪と歌いながら胸骨圧迫をすると1分間に100〜120回のテンポをキープできるのです。みんなリズムに合わせてバッチリでした!
明日は、1年生が実習予定です。頑張りましょう!
(実習で使用した、AEDトレーナーと成人ダミーは太田市消防よりお借りしました。ありがとうございました。)
重田