合唱発表会 3年生の発表
- 公開日
- 2020/11/28
- 更新日
- 2020/11/28
学校行事・学校生活
続いて3年生の発表の様子と意気込みです。やはり、3年生の歌声はさすがでした。
○3年C組 「We Are THe World」
指揮:堀江 菫さん 伴奏:深須 めぐみ先生
《意気込み》
最高の合唱を作り上げ、”思い”を保護者の方々、先生方、後輩達に伝える。
3Cのみんなを信じて歌い、一瞬を自分たちや聴いている人にとって“最高の瞬間”にする。
ーLove is all we need.ー
ー愛こそが本当に僕らが必要としているものなんだー
○3年B組 「虹色の未来」
指揮:相山 春陽くん 伴奏:深須 めぐみ先生
《意気込み》
3年B組が歌う「虹色の未来」は日々の喜びをあらわした明るくさわやかな曲です。今年は例年とは違い合唱にかけられる時間が限られていましたが、その中でも曲の雰囲気を表現できるよう練習してきました。
今年は3年生にとって中学生最後の合唱コンクールです。悔いが残らないよう心を一つに歌います。3年B組の心意気をぜひご覧ください。
○3年A組 「青い鳥 ーMovia Edit Verusionー」
指揮:松島 楓夏さん 伴奏:深須 めぐみ先生
《意気込み》
私たち3−Aは「青い鳥」を歌います。青い鳥は幸せの象徴です。そして、誰の心にも住んでいます。僕達の歌声がみなさんの心にいる青い鳥を羽ばたかせられるよう、心を込めて歌います。
そして、目標にしてきた「自分達が納得のいく曲作り」を達成できるようにもしたいです。