学校日記

「いじめ防止 子ども宣言ポスター」 完成!

公開日
2020/09/08
更新日
2020/09/08

学校行事・学校生活

  • 1018598.png
  • 1018571.png

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6955286?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6955863?tm=20240805123920

 毛里田地区小中連携の一環として、毛里田小児童会、毛里田中生徒会のメンバーで話し合い、制作を進めてきた「いじめ防止 子ども宣言ポスター」が完成しました。

 文章表現は多少異なるものの、小学生と中学生が、共通するスローガンのもといじめ防止のために一緒に取り組んでいけるようにとの想いを込めて、児童生徒が作り上げてくれました。
 ポスターに使われている絵は、毛里田小の児童、毛里田中の美術部の生徒が、「いじめ防止」や「笑顔」につながるようなイメージを表現して描いてくれました。

 今後は共通スローガン「悲しい顔にさせるより 笑顔が増えたら いいじゃない?」の実現を目指し、毎日の生活の中で「行動目標」が実践できるように意識していきましょう。

 毛里田小児童会のみなさん、担当の先生方、管理職の先生方、ご協力いただきありがとうございました。

 画像は、上が「中学校版」、下が「小学校版」のポスターです。