学校日記

毛里田地区文化祭の準備

公開日
2018/11/09
更新日
2018/11/09

学校行事・学校生活

  • 670156.jpg
  • 670157.jpg
  • 670158.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6955198?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6955789?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6956289?tm=20240805123920

 9日(金)放課後、毛里田地区文化祭で配付される花苗の袋詰め作業を行いました。
 1・2年生の緑化委員と3年生全員で、これまで丹精込めて世話をしてきた花苗を1つの袋に2ポットずつ入れていきました。
 生徒の皆さんが、協力して、手際よく作業を進めてくれたおかげで、約1時間の作業で2000袋の袋詰めが終わりました。袋に入った花苗は中庭まで運ばれ、整然と並べられています。
 10日(土)・11日(日)の毛里田地区文化祭で、毛里田行政センターロビーで受付された方に花苗引替券が配付されます。引替は11日(日)10時〜です。
 先着2,000名に無料配付ですので、ぜひたくさんの地域の方に手にしていただきたいと思っています。
 そして、それぞれのご家庭できれいな花を咲かせ、毛里田地区がさらに花いっぱいの優しい地区になるといいなぁと思っています。

 地域の皆様どうぞよろしくお願いいたします。