合唱コンクール 3年C組
- 公開日
- 2018/11/09
- 更新日
- 2018/11/09
学校行事・学校生活
課題曲「旅立ちの日に」指揮者:福田 桃加さん 伴奏者:荒井友葵乃さん
自由曲「走る川」 指揮者:長島 隼人くん 伴奏者:阿部 桃果さん
僕たち3年C組は男子18名(宮地先生含む)女子13名(外山先生含む)のメンバーから構成されています。
一人一人が中学校生活最後の学芸発表会を胸に刻むため、3C全員の心の中にはいつもと何かがちがう莫大なパワーと本気を秘めています。
自由曲は思い切って難しい歌にチャレンジしました。曲名は「走る川」です。流れる川の水の姿に一心な人生を比喩し、人間のもつべき不撓不屈の精神(つまり強い意志をもってどんな困難にもくじけない精神)に通じた歌です。クラス内で意見を交流し、コーチ、たくさんの先生方からいただいたアドバイス、それらを自分たちの理想の歌へと、来る日も来る日も練習し、試行錯誤してきました。
この3年C組で歌う合唱は最初で最後となります。 今見てもわかる通り、緊張した顔、ワクワクした顔を見れば、皆さんもきっと感動に包まれるはずです。3Cの目標である100回歌うという記録も今朝更新し、今日で106,107回目となります。
3Cの表現したい歌、伝えたい歌を全力でお届けしますので、感動の扉、戸締まりは禁止ですよ。そして、今日だけは開けちゃって3C’s Songsをご視聴ください。