学校日記

毛里田小6年生が来てくれました

公開日
2018/11/05
更新日
2018/11/05

学校行事・学校生活

  • 666340.jpg
  • 666341.jpg
  • 666342.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6955177?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6955769?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/6956278?tm=20240805123920

 10月30日(木)、5時間目に毛里田小学校の6年生が、3年生の合唱コンクールのリハーサルを見学しに来てくれました。
 3年生にとっては、本番直前に、本番と同じように観客を前にして歌う貴重な経験になりました。
各クラスとも課題などを最終確認し、明日のステージでは更に素晴らしい歌声を披露してくれることと期待しています。
 小学生にとっては、目の前で聴く中学3年生の合唱はどのように響いたのでしょうか?毛里田中学校の伝統でもある合唱の素晴らしさを感じてもらえたなら嬉しい限りですね。
 3クラス発表の後には、全校合唱曲「Believe」を6年生も一緒に歌いました。真剣な表情で一生懸命歌っている6年生の姿に、来年の合唱コンクールでの姿を見たような気がします。
 もしかしたら、中学3年生から来年度新入生へ、「合唱」という伝統のバトンが引き継がれた一幕だったのかも知れません。