1学期 お世話になりました
- 公開日
- 2018/07/20
- 更新日
- 2018/07/20
学校行事・学校生活
本日(7/20)4校時に1学期終業式が行われました。
今年度は、熱中症予防のため、生徒には制服ではなく体操着で参加してもらいました。
まるでサウナのように非常に蒸し暑い体育館でしたが、大きな声でしっかりと校歌を歌い、校長先生を始め、各担当の先生方の話や連絡を集中してしっかりと聞いている姿には、「さすが毛中生」と感心させられました。
例年よりも早い桜の開花とともに幕を開けた1学期。保護者の皆様のご協力により、修学旅行、尾瀬学校と大きな学校行事も無事に終えることができました。観測史上初の6月の梅雨明け、同時にやってきた猛暑の日々。勉強や部活動に集中して取り組むのが難しいこともあったかと思います。
そんな中、今日、子ども達は通知表を持ち帰ります。
保護者の皆様には、評定だけでなく、担任からの所見等もお読みいただき、それぞれの子どもの1学期間の成長の様子や頑張った様子を見ていただきたいと思います。
また、これから長い夏休みになります。ご家庭で過ごす時間が多くなりますので、夏休みの過ごし方等につきましても御指導をお願いいたします。
1学期は大変お世話になりました。