学校日記

体育祭に向けて

公開日
2024/09/05
更新日
2024/09/05

学校行事・学校生活

  • IMG_2835.JPG
  • IMG_2832.JPG
  • IMG_2839.JPG

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/31789373?tm=20240905170517

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/31789374?tm=20240905170517

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/31789375?tm=20240905170518

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/31789376?tm=20240905170518

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/31789377?tm=20240905170518

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/31789378?tm=20240905170518

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020035/blog_img/31789379?tm=20240905170518

本格的に体育祭の練習が始まりました。



毛里田中の伝統である3年生の「ソーラン節」 鳴子を使ってのソーランは、難しく覚えるのも大変です。でも、仕上がったときは最高なんだろうな!と思います。これからの3年生に期待してます。

3年生へ
中学校生活最後の体育祭!3年生のかっこいい姿を楽しみにしています。これからの3週間をクラスや学年一丸となって練習に取り組んでくださいね。特に3年生しかできない、毛里田中の伝統である「ソーラン節」後輩に見せつけることができるよう、まずは練習をがんばってください。感動をください。(*^_^*) 楽しみにしています。

2年生の体育は、長縄をしていました。大きな声で、失敗しても前向きな声を出し、がんばっている姿は、とても素敵でした。

教室では、夏休みに職員が研修したソフトを使って学習をしていました。

親子給食3日目、給食委員さんの片付けが終わり、調理員さんにあいさつです。おいしい給食、ありがとうございます。