南中学校オリジナル献立 「いがまんじゅう」
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
学校のようす
3年生の卒業式まであと2日。
今日の給食は、3年生をお祝いする縁起のよいデザートが登場しました。
まんじゅうにお赤飯をまぶして蒸した「いがまんじゅう」です。
もともとは、群馬県のお隣である埼玉県の郷土料理です。
見た目が「栗のイガイガ」に似ていることから「いがまんじゅう」と呼ばれるようになりました。
調理員さんが心を込めて ひとつひとつ手作りで作りますので、
一度に作ることができる量は300個が限界なのだとか
そのため、3年生限定で給食に提供されました。
明日は、卒業祝い献立としてお赤飯が給食に登場します。
3年生の皆さんに最後の給食もぜひ、味わって食べてほしいと思います。