学校のようすメニュー

学校のようす

パラリンピック競技を体験しよう!

公開日
2021/09/07
更新日
2021/09/07

お知らせ

  • 1226540.jpg
  • 1226541.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020033/blog_img/6952354?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020033/blog_img/6952954?tm=20240805123920

 ただいま、分散登校中ですが、体育の授業でパラリンピック競技を体験しています。子ども達からは、「難しい!」とか「大変!」というつぶやきが聞こえます。

 具体的には「ゴールボール」と「シッティングバレーボール」を体験しています。
 ゴールボールは鈴の入ったボールを投げ、相手のゴールに入れる競技です。目隠しして鈴の音だけを頼りにして3人でゴールを守ります。テレビ中継でパラアスリートの競技を拝見しましたが、なかなかそのようにはいきません。

 シッティングバレーボールは1チーム9人制で行うバレーボールです。この競技も座って行うため、素早くボールをとることが難しいです。

 子ども達はパラリンピック競技を体験することで、パラアスリートの凄さを実感すると思います。

※パラリンピックの4つの価値
1「勇気」・・・マイナスの感情に向き合い、乗り越えようとする精神力
2「インスピレーション」・・・人の心を揺さぶり、駆り立てる力
3「強い意志」・・・困難があっても諦めず、限界を突破しようとする力
4「公平」・・・多様性を認め、創意工夫すれば、だれもが同じスタートラインに立てることに気づかせる力