県大会壮行会 キャプテンからの決意表明
- 公開日
- 2021/07/21
- 更新日
- 2021/07/21
学校のようす
【卓球部 男子】
男子卓球部は7月27日に桐生ガススポーツセンターで県大会があります。大会では一日一日を大切にしながら、全力で取り組んで来た成果をだせるように団体メンバー全員で精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。
【卓球部 女子】
27日に団体戦、28日に個人戦シングルス、29日に個人戦ダブルスの試合が桐生ガススポーツセンターで行われます。県大会に本格的に出場する3年生はこれが最初で最後です。本番で120パーセント以上の力が出せるように大会まで約1週間、今まで以上に頑張ります。全種目で3位入賞、また、団体戦とシングルスでは関東大会出場を目標としています。応援よろしくお願いします。
【テニス部 男子】
28日に団体戦が、29日に個人戦が太田市サンスポーツランドで行われます。最後の大会なので、団体戦は優勝して関東大会、個人戦は一人ひとりが今持っている力を出し切り、悔いのない成績を残せるようにしたいです。頑張りますので応援よろしくお願いします。
【テニス部 女子】
先日の市大会では惜しくも準優勝という結果でした。思い通りのプレーができず悔しさだけが残りました。最後の大会で後悔しないよう、みんなで自分の弱点を克服できるようメニューを考えながら、毎日練習に励んでいます。関東大会への切符をつかみ、一日でも長くこのメンバーとテニスができるよう、全力で頑張ります。応援よろしくお願いします。
【バドミントン部 男子】
27日、28日に桐生グリーンアリーナで、29日に前橋市宮城体育館で県大会が行われます。あと少しの日数ですが、全力で取り組んで、後輩たちに、今の先輩たちのようになりたいと思えるような試合をできるようにしたいです。また、団体戦、個人戦ともに関東大会に出場できるような順位までいけるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。
【バドミントン部 女子】※日時、会場は男子と同じ
私たちは市総体で惜しくも準優勝という結果で終わりました。そのため、県大会では一人ひとりが1勝を大事にしながら試合で頑張ります。また、練習をともに支えてきてくれた仲間や家族、先生方に感謝の気持ちを込めて頑張ります。最後まで諦めません。応援よろしくお願いします。
【柔道部】
柔道部は市総体で見えた課題を解決し、日々の練習を大切にして一人ひとりが自信をもって県大会に臨みます。そして、関東大会、全国大会に行けるように頑張ります。
【水泳部】
水泳の県大会は27日から29日までの3日間、前橋敷島公園水泳場で行われます。この大会では、それぞれが練習してきた成果を発揮し、関東大会出場目指して頑張りますので応援よろしくお願いします。
【剣道部・・・個人戦】
剣道部の堀越です。27日、ALSOKぐんまアリーナで県大会が開催されます。先生から教えていただいたこと、部活のみんなで練習したことを発揮し、悔いが残らないよう少しでも多く勝てるように頑張ります。
【陸上部】
私たち陸上部は28日、29日に行われる県大会に出場することになりました。今まで積み上げてきた自分たちの努力を信じて精一杯力を出し切れるよう、楽しみながらも上を目指して頑張ってきます。悔いの残らないように頑張ります。
以上、放送による壮行会での決意表明でした。
※写真掲載に関しては本人からの許可を得ております。