学校のようすメニュー

学校のようす

夏季大会への意気込み

公開日
2021/07/02
更新日
2021/07/02

お知らせ

生徒会通信に各部の部長からの意気込みが掲載されました。それを紹介いたします。

【野球部】
 今まで練習でやってきたことを大会で生かせるように頑張ります。試合で良い結果が残せるよう頑張ります。
【バレーボール部】
 私はチームで決めた県大会出場という目標に近づくため、部長として責任感を持ち、最後まで自分の仕事をやり遂げようと思います。また、集大成としてチームに大きく貢献出来るように全力を尽くしたいと思います。
【男子卓球部】
 毎日アドバイスを出し合いながら練習した成果を出せるように、一人ひとり全力を尽くし、県大会目指して頑張ります。
【女子卓球部】
 今大会では、一人ひとりの今までの積み重ねてきたものを発揮すること。また、関東大会出場を目標としています。応援よろしくお願いします。
【空手部】
 思い出に残る大会にするために、1日1日の練習を大切にしていきます。
【バドミントン部男子】
 男子バドミントン部は今までの嬉しさや悔しさ、練習の成果を出し切り、団体戦優勝、個人戦では県大会出場者が多く出ることを目指します!!
【バドミントン部女子】
 女子バドミントン部では、今までやってきたことを全て出し切れるように気合いを入れて頑張ります。応援よろしくお願いします。
【柔道部】
 柔道部は3年全員練習の成果を発揮して、悔いの残らないようにしたいです。
【陸上部】
 夏季大会の目標は、これまで練習してきたことを精一杯発揮できるように全力を出し切りたいです。また、リレーで県総体に行けるよう頑張りたいです。
【剣道部】
 春季大会では県大会に出場することができず悔しい結果となりました。ですので、それを糧に大会を頑張ってきます。
【バスケットボール部男子】
 3年生は10人を超える大人数での部活となりましたが、皆で力を合わせ頑張ることができました。全員が力を出し切る最後にしたいです!
【バスケットボール部女子】
 今大会では1試合目2試合目絶対に勝ち、2日目まで残れるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
【水泳部】
 今年もプールが使えなかったため、筋トレや体幹トレーニングを中心に活動し、体づくりをしました。これも水泳に生かして大会で成績を残します。
【サッカー部】
 夏の最後の大会、チーム一丸となり、最後まで諦めず、頑張ります。
【ソフトテニス部男子】
 今まで支えてくれた人たちに感謝し、1つでも多く勝てるように自分たちの全力を尽くします。
【ソフトテニス部女子】
 春季大会ではなかなか良い結果を残すことができず、悔しい気持ちで終わってしまったので、夏季大会では悔いなく終われるようがんばります。目指せ、県大会!
【テニス部男子】
 関東大会に行けるように、毎日の練習を一生懸命に取り組んでいます。まずは県大会優勝!!部員一丸となって頑張ります!!応援よろしく!!
【テニス部女子】
 “常笑” いつでも笑顔で私たちらしいテニスができるよう頑張ります!!
【体操部】
 市総体では、団体、個人ともに優勝目指して頑張ります。3年生にとって最後の大会なので良い結果で終われるよう、残りの日々を大切にします。
【美術部】
 私たちは、目の前にある作品に力を込めて良い絵が描けるように毎日絵と向き合っていきます。
【演劇部】
 昨年の夏と冬の県大会は中止となり、目標を達成できなかったので今回の大会では3年生を中心にオリジナル台本で最優秀賞(1位)を目指し、頑張りたいと思います。
【♪吹奏楽部♪】
 コンクールに向けて、1分1秒を大切にしながら一生懸命取り組んでいます。 土日練習や1日練習も再開され、感謝を忘れずに頑張ります。