学校のようすメニュー

学校のようす

アンガーマネジメントの授業を実施しました。

公開日
2018/02/06
更新日
2018/02/06

学校のようす

  • 509933.jpg
  • 509934.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020033/blog_img/6952212?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020033/blog_img/6952874?tm=20240805123920

平成30年1月26日(金)及び2月2日(金)の2日間、第2学年の各学級を対象にして、「怒りの感情とうまく付き合おう〜責任ある行動をするために〜」と題してアンガーマネジメントの授業を実施しました。講師は、スクールカウンセラーの小山田先生にお願いいたしました。概要は次のとおりです。
(1)自分の感じ方の癖を知ろう。
(2)「怒り」の感情の扱い方を身に付けよう。〜「怒り」の種は、小さいうちに対処しよう〜
・体調を万全に−日頃の準備がとても大切
・間をつくる−ひとまず落ち着こう
・相手の事情を考える−冷静、客観的に
・変えられることに目を向ける−自分の気持ちを認めよう
(3)上手な伝え方の練習をしよう。
 当日の授業では、具体的な対処の方法を踏まえ大変分かりやすく自分の怒りの感情との付き合い方について体験的活動を行いながらご指導いただきました。生徒のみならず、一般の方々にも役立つ内容でした。ワークシートも配付していただきましたので、ぜひご家庭でも話題にしていただければと思います。