学校のようすメニュー

学校のようす

「交通安全教室」を実施しました。

公開日
2017/05/23
更新日
2017/05/23

学校のようす

4月20日(木)の6校時に、交通安全教室を実施しました。交通安全教育専門員さん及び太田警察署警察官を講師として迎え、交通講話とビデオの視聴を行いました。その後、登下校時に特に注意が必要な危険箇所について実際の場所をプロジェクターで大きく投影しながら、一人ひとりの生徒の交通安全に係る意識を高めました。
 今年度、南中学校の「学校の教育目標」は、「自ら気づき、考え、行動する、自立できる生徒の育成です。この目標を踏まえた特色のある教育活動として、南中では「一人ひとりの生徒が自ら考え、危険を回避できる交通指導」を重点として掲げています。交通安全教室で伝えた危険箇所等では職員が計画的に交通指導にあたっています。PTA会長さんをはじめ会員の皆様をはじめ多くの方々にもご協力をいただいております。今後とも「自ら気付き考えすすんで危険回避の行動ができる」自立した生徒の育成をめざして、指導を粘り強く続けていきたいと思います。

  • 379768.jpg
  • 379769.jpg
  • 379770.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020033/blog_img/6952157?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020033/blog_img/6952834?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1020033/blog_img/6953336?tm=20240805123920