ようこそ 太田市立南中学校ホームページへ!
『学校のようす』では、生徒の活動や日々の様子を更新中! ぜひご覧ください!
学校からのお知らせ
○下校時、北側道路には停車しないでください。
○下校時の迎えは、北門より入り、給食室の裏に駐車してください。
○北門への出入りの際には、小学生や自転車の通行に十分注意をして 事故等を起こさないようお気をつけください。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
新着記事
-
-
明日は 群馬県公立高等学校 入学者選抜学力検査明日の本番に向けて頑張ってきた皆さんにエールです職員室の入り口に飾られました給食調理員さんの手作りです自分の力を信じて 最後まであきらめずに挑んでください
2025/02/19
学校のようす
-
令和7年度に行う 全国学力学習状況調査「中学校理科」についてCBT方式(タブレットを使用)で円滑に実施するための事前準備としてリハーサルを行いました30分間 サンプル問題に取り組みました。
2025/02/19
学校のようす
-
火成岩のつくりや成り立ち、特徴を理解する時間グループを変えて 時間をかけて交流し 火成岩 火山岩 深成岩 斑状組織 等粒状組織 ・・・・互いに説明し合い 理解し 定着を図ろうと努力していました
2025/02/18
学校のようす
-
火成岩のつくりや成り立ち、特徴などの基礎知識を習得する時間教科書から読み取ったことを写真や図を利用して説明すること交流をして学び合い 知識を確かなものにしようとしていました
2025/02/18
学校のようす
-
校内美術展を行いました。2月10日から2月14日まででした。紹介が遅くなりました。生徒の皆さんは、図書室前に足を運んでみましたか。見逃してしまった場合、こちらでご覧ください。よい作品に ふれてください...
2025/02/14
学校のようす
-
今日の給食はチキンピラフ スクランブルエッグ冬野菜のポトフ手作りガトーショコラ 牛乳3時間目頃から 廊下には甘い香りが満ちていました朝からずっと楽しみにしていた生徒もいたようですなにやら今日の献立...
2025/02/14
学校のようす
-
道徳「自分を信じて生きるとは」人間のもつ 弱さや強さとはどんなものか役割演技を通して考えました様々な場面で 役割を交代して行い演じた感想や観察者としての感想を交流し思いや考えを伝え合い 自分事として学...
2025/02/13
学校のようす
-
道徳「花に寄せて」星野富弘さんの生き方を通して 生きる喜びについて考えましたすてきな詩画集を発行するまでに 没頭した作品作りにやりがいを見出した 星野さんの生き方に感銘した時間でした
2025/02/13
学校のようす
-
4月から南中の新1年生となる 小学6年生とその保護者へ入学に向けて 説明会を行いました今年度は 南中生の先輩である 1年生が発表を行いました過日の合唱コンクールで最優秀賞の合唱曲を披露しました3人がメ...
2025/02/06
学校のようす