太田市立東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
6組8組 コラボ自立活動
学校生活
6組8組の自立活動の一環として、手作り調理実習に取り組みました。中央小学校からい...
2学期 期末テスト 一筆入魂
1学年のテスト直前の様子です。いよいよ最終日となりました。無邪気な笑顔がい...
2学年のテスト直前の様子です。照れくさそうな仕草がいいですね。2日目も元気で乗...
芸術の秋 美術部の様子
体育祭や合唱コンクールなど、大きな行事を盛り上げる芸術作品作りに貢献してくれる...
職場体験学習 今週開始
2年生は職場体験学習に向けて、調べ学習に夢中です。「将来への第一歩」に繋がるか...
歌声 天までヒートアップ
合唱コンクールがいよいよ来週、水曜日となりました。どの学年もどのクラスも自信に...
合唱コンクールへの道
歌は流れるあなたの胸に、今宵燦然と輝くあの星のように 2F3年生のフロアーをの...
各学年フロアーで歌声が響いています。まずは自分の...
消費者教育出張授業
家庭科の授業で民間の保険会社の方を講師にお招きし「消費者教育出張授業」を実施しま...
本番直前 各学年体育祭練習
いよいよ体育祭が来週25日(木)に迫ってきました。校...
感謝 アルミ缶、秋の大収穫
環境委員会によるアルミ缶回収を実施したところ、多くの...
禍福はあざなえる縄のごとし
体育祭に向けて各クラス、熱気に満ちてきました。昼休みの...
東中ごっチャン給食 栄養士さん 調理員さん紹介
2学期になり待ちに待った給食が始まりました。毎日おい...
学校登校日
久しぶりにご対面の皆さんです。国内最高を記録した夏の暑さですが、元気に登校しいつ...
駅伝練習 ~~
駅伝練習は、部活動前の7時30分開始となっています。駅伝練習の後に部活に向かう...
東中いよいよ大掃除
校舎内にワックスの匂いがすると学期の終了が告げられたように感じます。誰もが一生...
駅伝ランナー集結
7月中旬より、駅伝大会に向け朝練習が開始されました。今...
3年生 性教育講演会
高崎健康福祉大学 教授(太田市立西中学校卒業)で現役...
感謝 アルミ缶回収
環境委員会によるアルミ缶回収を実施したところ、多くの生徒や保護者の皆さんにご協力...
1年生 歯科保健指導(歯磨き指導)
皆さん、自分の歯を大切にしていますか。8020運動は「80歳になっても20本以...
学校からの通知
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年11月
RSS