太田市立宝泉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の様子3
授業
1年生理科の様子です。一生懸命考えている様子が伝わってきました。
2年生の理科の授業の様子です。顕微鏡で微生物が動く様子がよく見られました!
本日の様子2
3年技術のプログラミング学習の様子です!ペアで共同作業です。
本日の様子
本日の5校時の様子です!いい作品ができました!4枚目は日本語の勉強を頑張っている...
第47回少年の主張太田市大会
学校行事・学校生活
6月28日、太田市社会教育総合センターに於いて、少年の主張太田市大会が行われまし...
専門委員会の様子
各委員会とも活発に話し合いが行われていました。3年生の廊下には高校の説明会案内が...
専門委員会
午後の時間は専門委員会でした。各委員会ごとに話し合いや清掃、掲示、点検など様々な...
表彰伝達
今日で期末テストが終わり、4校時に市中総体の賞状伝達が行われました。県大会に出場...
給食の時間に生徒会本部役員の皆さんから放送がありました。自己紹介、印象に残ってい...
本日の様子1
今日の給食は焼きうどん、梅風味大根サラダ、冷凍みかん、黒食パンでした。試験の間の...
本日の期末テストの様子
本日から期末テストが始まりました。どの学級も生徒たちは皆真剣に問題に取り組み、凜...
明日から3日間、いよいよ期末テストです!提出物はもちろん、しっかり準備して臨みま...
本日の様子1
給食の時間に安全委員会から自転車の安全な乗り方についての注意喚起がありました。ツ...
みんなで補習②
今晩しっかり家庭学習をして、明日のみんなで補習②で分からなかったところを質問しま...
みんなで補習①
各学年共に多くの生徒が各教科の先生に質問に行っていました。明後日が期末テストです...
本日の部活動の様子2
吹奏楽部、美術部も頑張っています!来週は期末テストがあります。週末しっかり勉強し...
本日の部活動の様子
県大会に出る部活も新チームになった部活も一生懸命練習に励んでいます!
本日の授業の様子
3年修学旅行、2年東京校外学習、1年高原学校といった大きな行事が終わり、来週は1...
東京校外学習
クラスごとの集合写真を撮ってから、バスに乗り込んで、一路太田に出発です!
学校通信
保健だより
給食だより・献立
学校からのお知らせ等
3年 学年通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年6月
RSS