学校日記

疾走、駅伝部124

公開日
2023/10/08
更新日
2023/10/08

学校行事・学校生活

チームが産声をあげたのは、7月末でした。

学期末、市総体、県総体などを控える忙しい時期のことでした。

そこから、猛暑の日も、雨の日も、疲れている日も、変わらず走ってきました。

朝早くから走ってきました。テスト休みも走りました。

みんなで声を掛け合い、力を合わせて取り組んできました。

時には調子が悪いとき、けがをしているときもありました。

辛いときもありました。

辞めたいと思ったこともありました。

それでも、それでも、続けてきました。

自分のため、チームのため、応援してくれる人のため。

今日、ここで走った選手。

走らずサポートに回ってくれた選手。

必死に応援してくれた仲間。

今日、ここに参加できなかった選手。

選手選考で人数がしぼられるまで、共に練習に励んできた仲間。

関わってくれた先生達。

その全ての人たちが「疾走、駅伝部」です。


4チームから1チームが県大会に進出します。

2チームが入賞しました。

4チームが完走しました。

全員でつかんだ結果です。

参加してくれた誰か一人でも欠いていたら、なし得なかった結果です。

チーム宝泉中です。

疾走、駅伝部の、快走です。

みなさん、ほんとうにおつかれさまでした。

そして、頑張りました☆

ちなみに、これで終わりではありません。


「疾走、駅伝部」は、まだ続きます☆

その前に、まずは一区切り。

一本締めで☆