学校日記

世界の料理(ベトナム)の給食

公開日
2025/11/17
更新日
2025/11/17

学校行事・学校生活




















今日の給食は世界の料理ベトナム編でした。

以下が給食委員が放送した原稿です。

皆さんこんにちは。



今日の給食はベトナム料理のバインミー、



ベトナム風えび春巻き、フォーのスープです。



「バインミー」とは本来ベトナム語で「パン」という意味ですが、そのパンに具材をはさんだバインミーサンドイッチが略されてバインミーと呼ばれています。そんなバインミー」の特徴は、もっちりとした軽い食感のパンを使いパクチーや玉ねぎといった野菜のほか、なますなどを挟むのが特徴なんです。



今日は食べやすいようにパクチーは入れず、ナンプラーを使い味付けをしています。



また、フォーは、ベトナム麺の代表で米粉を使った平たい麺で柔らかいのが特徴です。米粉を水で溶き、蒸し器の上にクレープ状に広げて蒸した生地を麺状に切って作るそうですよ。



今日の給食も残さず、ベトナムを感じて食べてください。