尾島中ブログ

Internet Explorerには一部対応しておりません。↑「トップページ」↑をクリックすると「尾島中ホームページ」と「尾島中紹介動画」のリンクがあります。

  • 日帰りバス旅行に向けて

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    3年生

     PTA顧問(前会長)さんからいただきました。

     昨日、学年便りでも現時点での予定をお知らせしました。
     詳細については、決まり次第お知らせします。

     一生の思い出に残るステキな一日にしましょう。
     

  • 今日のおいしい給食

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    学校のようす

    今日の給食室の写真です。
    たくさんのブラウンシチューを各クラスの食缶へ配っています。

  • 友情を深める

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    3年生

     2018年 平昌オリンピックスピードスケート。

     「チャレッソ!」
     「今でもあなたを尊敬している。」

     レース後、互いをたたえ合いながらリンクを回る二人。 

     「リンクの中」でライバルとして競い合い、高め合い

     「リンクの外」で親友として励まし合った二人。

     二人の物語を通して「友情と信頼」を考えます。

  • いとをかし

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    2年生

     2年生が学習している「枕草子」
     平安中期頃の時代に書かれた『方丈記』『徒然草』と並ぶ、日本三大随筆のひとつです。
     作者は清少納言。

    「春は、あけぼの・・・」

     暗唱した方もおおいのではないでしょうか。
     声に出して味わいたい古典です。

    「春はあけぼの」、「夏はよる」、「秋は夕暮れ」、「冬はつとめて」
     
      最後は、・・・

     「わろし」

     イラストを描いて味わってみること、おすすめです。

  • 今日のおいしい給食

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    学校のようす

    プルーンは、生活習慣病の予防、整腸作用、骨の健康維持、むくみ防止、貧血対策など、たくさんの期待できる効果があります。

  • オジマンピック2021への道

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/28

    1年生

    山川先生の指示のもと、全校での動きや招集、空手の演武など、確認をしました。

  • 今日のおいしい給食

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/28

    学校のようす

    今日は、体育祭の予定の献立でした。
    練習風景です。当日、頑張ってください。

  • 生徒会本部役員改選選挙

    公開日
    2021/09/27
    更新日
    2021/09/27

    学校のようす

    立候補者14名による、遊説や意見放送が始まりました。

    それぞれが目指す生徒像・学校像を掲げて語っています。

  • LIVE配信

    公開日
    2021/09/27
    更新日
    2021/09/27

    学校のようす

     chromebook端末の内蔵カメラでは、画角が狭すぎる、という点が課題でした。

     そこで、

     教室の全体がわかるように後方に広角カメラを設置し配信してみました。

  • 今日のおいしい給食

    公開日
    2021/09/27
    更新日
    2021/09/27

    学校のようす

    この3つの主材料の頭文字をとって「こしね汁」といいます。

  • オジマンピック2021への道

    公開日
    2021/09/24
    更新日
    2021/09/24

    生徒の活動

    10月14日(木)に実施予定の「オジマンピック2021」へ向けて、熱い戦いの火ぶたが切られました。

  • 今日のおいしい給食

    公開日
    2021/09/24
    更新日
    2021/09/24

    学校のようす

    カレーの時に多く登場する「麦ごはん」
    おなかや血管の掃除をしてくれる食物繊維がたくさん入っています。

  • 生徒会本部役員選挙

    公開日
    2021/09/22
    更新日
    2021/09/22

    1年生

    立候補者が集まりました。

  • 体育祭練習

    公開日
    2021/09/22
    更新日
    2021/09/22

    2年生

     学年種目の練習をしました。選手も楽しい、見ている人も楽しい競技を考えてくれました!

  • 今日のおいしい給食

    公開日
    2021/09/22
    更新日
    2021/09/22

    学校のようす

    「いわし」は、DHA、EPAともにバランスよく含まれていて、頭をスッキリさせ、記憶力や学習能力もアップさせる効果があるといわれています。

  • 今日のおいしい給食

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    学校のようす

    今日は、十五夜です。
    8年ぶりに満月と重なるそうです。
    素敵なお月見ができると良いですね。

  • 自転車も 止まってよく見て 交差点

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    お知らせ

     本日 9月21日(火)〜9月30日(木)の10日間

    「秋の全国交通安全運動」期間です。
     年間スローガン「自転車も 止まってよく見て 交差点」
     サブスローガン「わたります おうだんほどう とまってね」

     日没時間も早くなってきました。
     ルールを守って思いやり運転を心がけていきましょう。

  • 今日のおいしい給食

    公開日
    2021/09/17
    更新日
    2021/09/17

    学校のようす

    「のっぺい汁」は、日本全国に分布する郷土料理の一つで、料理の際に残る野菜の皮やへたをごま油で炒め、煮て汁にしたものといわれいます。今日は、たくさんの材料をごま油で炒めて作りました。

  • オジマンピックへの道

    公開日
    2021/09/16
    更新日
    2021/09/16

    2年生

    学年種目で使用します。

  • 今日のおいしい給食

    公開日
    2021/09/16
    更新日
    2021/09/16

    学校のようす

    「小松菜」は、骨を丈夫にするカルシウムや貧血予防の鉄がたくさん含まれているので積極的に食べてほしい食材です。