尾島中ブログ

Internet Explorerには一部対応しておりません。↑「トップページ」↑をクリックすると「尾島中ホームページ」と「尾島中紹介動画」のリンクがあります。

  • 授業参観1年 その2

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    1年生

     3組 4組

  • 授業参観 1年その1

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    1年生

    1組 2組

  • 授業参観 3年生

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    3年生

     1組 2組 3組

  • 授業参観 あすなろ けやき

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    3年生

     あすなろ けやき

  • 授業参観 2年その2

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    2年生

     3組 4組

  • 授業参観 2年その1

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    2年生

     1組 2組

  • 今日のおいしい給食

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    学校のようす

    給食登場回数1位は、牛乳だと思いませんか?
    そんな、牛乳!給食でも、家庭でも積極的に飲んでほしいと思います。
    成長期の中学生は、しっかりとカルシウムをとる必要があります。
    牛乳に含まれるトリプトファンという栄養成分は、体内で「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンを作るときに必要となる成分です。
    体とともに心も整えていきましょう。

  • When is your birthday?

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    1年生

     「いいですか?」
     と話しかけられタジタジになりました。
     
     仲間と楽しそうにやりとりしている姿 
     イイね。

     仲間と共に学び合う時間
     ステキですね。

  • 仲間とともに

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    2年生

     「なるほど〜」「そうかぁ」
     仲間と考える
     
     仲間の考えから自分の考えを高めることができる。
     ステキだなぁ。

  • 連休中の学校への連絡について

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    お知らせ

    心配ごとがある場合や、交通事故に巻き込まれたり、新型コロナウイルス感染症に係わる場合は、学校まで連絡をお願いします。
     学校の電話番号 0276−52−0516(教頭につながります。)

     以下の通知(4/28配布)もご覧いただきますようお願いします。

  • 今日のおいしい給食

    公開日
    2021/04/28
    更新日
    2021/04/28

    学校のようす

    大豆のパワーを紹介します。
    体をつくるもとになる、たんぱく質。
    丈夫な骨や歯をつくる、カルシウム。
    貧血を予防する、鉄。
    体の発育に欠かせない、ビタミンB群。
    体のそうじをしてくれる、食物繊維もたっぷりです。

  • 授業参観・PTA総会・保護者会について

    公開日
    2021/04/28
    更新日
    2021/04/28

    お知らせ

    画像はありません

    30日(金)は、授業参観・PTA総会・保護者会を予定しています。
    ・駐車場は、体育館西側、野球バックネット西側、校庭南側にお願いいたします。
    ・自転車の方は、体育館北駐輪場をご利用ください。
    ・生徒玄関からお入りください。
    ・上履きをご持参ください。
    ・受付がありますので、健康観察表のご提出にご協力をお願いいたします。
    ・二部制としていますが、午前中(8:55〜)もご参観ください。

    当日の日程は、以下の通りです。

    1.授業参観   13:35〜14:25
             一部13:35〜13:55(出席番号奇数)
             二部14:05〜14:25(出席番号偶数)
         
      1年1組     教室
        2組     教室
        3組     教室
        4組     教室
      2年1組     教室
        2組     教室
        3組     教室
        4組     教室
      3年1組     教室
        2組     第1理科室
        2組     教室
      あすなろ     教室
      けやき      教室
     
    2.PTA総会  体育館 14:40〜15:40

    3.学年保護者会     15:50〜16:40
      
      1年 学級懇談会 1年各教室
      2年 多目的室(B棟3階西)
      3年 体育館

    参観後、ご心配な点などございましたら、ご相談下さい。

  • 女子バスケ部

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    1年生

    持ち帰れるよう、「やるべきことをやり」よい試合をしてきます。

    応援よろしくお願いします。

  • 2年生「総合的な学習の時間」

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    1年生

    故郷の魅力とSDGsについて学習を進めています。

  • 今日のおいしい給食

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    学校のようす

    今日は、スープにはいっていたリボン型のパスタの紹介です。
    ファルファッレ(Farfalle)と呼ばれるパスタの一種でチョウネクタイのような形をしており、イタリア語の「farfalla」(チョウチョウ)が名前の由来だそうです。

  • 今日のおいしい給食

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    学校のようす

    今日は、アジのり塩フライのアジに注目しました。
    アジは、DHAとEPAを含みます。
    「DHAは、脳の発達に働きかける役割を果たす。EPAは、血液をサラサラにする。」といわれています。このようにアジを食べると良いことがたくさんあります。

  • 市春季大会 剣道部

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    生徒の活動

     1人少ない4人という不利な状況で挑む中、団体、個人、県大会出場。
     おめでとう。

  • 市春季大会 柔道部

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    生徒の活動

     この冬1一人で頑張ってきました。
     新入生も入部し、さらに頑張っていこう。

  • 市春季大会 卓球部

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    生徒の活動

     個人戦が行われました。
     一つ一つのプレーを丁寧に、粘り強く

  • 市春季大会 女子バスケットボール部

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    生徒の活動

     「みんなで大会が、試合ができて楽しかった。」
     笑顔がよく似合う。
     初戦突破。