-
午後の部
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校行事
+2
昼休憩を挟み、午後の部は吹奏楽部演奏からスタートです。
素敵な吹奏楽の音色に魅了されました。
アンコールでは尾島中校歌を演奏し会場は手拍子に包まれました♬
少年の主張と英語弁論の発表もありました。
-
3年生 合唱
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校行事
+7
学年合唱は「あなたへー旅立ちに寄せるメッセージー」
3-4「懐かしい未来」
3-1「証」
3-2「虹」
3-3「YELL」
3年生の堂々たるその歌声に心が動きました。さすが3年生の合唱です!!!
-
2年生 合唱
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校行事
+7
学年合唱は「My own road ー僕が作る明日ー」
2-2「空も飛べるはず」
2-4「時を超えて」
2-1「明日へ」
2-3「心の瞳」
2年生の素敵なハーモニーが重なり合って素晴らしい合唱を届けてくれました。
-
1年生 合唱
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校行事
+4
学年合唱は「心に風が吹いたら」
1-3「Let`s search for tomorrow」
1-4「変わらないもの」
1-2「マイ・バラード」
1-1「大切なもの」
1年生のまっすぐなまとまりのある歌声で会場が響き渡りました。
-
合唱コンクール 開会式
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校行事
+6
開会の言葉から始まりました。
校長先生から合唱コンクール実行委員さんへ向けて、みんなで今日までの活動に労いの拍手をしました!
今日という日が迎えられたのも実行委員さんのおかげです。
-
いよいよ合唱コンクールです!
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校行事
いよいよ合唱コンクール当日です。
「史上最高」〜宇宙まで響く大合唱を〜
この日まで練習してきた歌声をたくさんの人に届けましょう!
会場は太田市民会館
受付開場は 10:00から10:35
開会式は 10:45からです。
ご来場お待ちしております。
-
駅伝部②
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
学校行事
本日、表彰集会の中で、駅伝部も表彰されました。
学校代表としてステージ上へあがり、学校代表としてふさわしい態度で臨むことができ、立派でした。
+4
-
親子資源回収
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
学校行事
8/24(日)に親子資源回収を実施しました。朝早くから資源の提供や回収にご協力いただき、大変ありがとうございました。
-
生徒総会
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
学校行事
生徒総会の様子です。
-
生徒総会
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
学校行事
生徒総会の様子
-
市総体壮行会
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
学校行事
2年生の応援団による花火、とても素敵でした!
アンコールもあり、とても盛り上がりました!
3年生の皆さん、頑張ってください!
-
市総体壮行会
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
学校行事
悔いの残らないように最後まで、全力で!
-
避難訓練
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
学校行事
地震からの火災を想定した避難訓練をしました。出火元を避けて避難経路を考え落ち着いて避難することができました。
-
避難訓練
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
学校行事
命を守るための避難訓練
-
いじめ撲滅集会
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
学校行事
+1
いじめ撲滅スローガンは「みんなの力をひとつの形に」です。いじめのない尾島中学校を作っていきましょう。
-
いじめ撲滅集会
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
学校行事
いじめ撲滅に向けての意識を高めて生活しましょう
-
交通安全教室 その2
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
学校行事
クイズを交えて、交通事故の重大さを教えていただきました。
クイズの答えは、生徒の皆さん、わかりますよね?
-
交通安全教室
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
学校行事
交通安全教室が開かれています。
5月になると、交通事故が増えるそうです。
太田警察署の方に来ていただき、話を聞いています。
-
尾島中オリエンテーション
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
学校行事
一年生に素敵な花火を打ち上げてくれてありがとうございました!
-
尾島中オリエンテーション
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
学校行事
生徒会からは尾島中で生活をするにあたり、「ワンポイントアドバイス」をしてくれました!
とてもわかりやすく、親しみやすい口調で話をしてくれました!
尾島中の生活指導担当の橡本先生からは、「きまり」の大切さについてお話をいただきました!
「きまりがあることによって、きまりに守られる」
意識して3年間過ごしましょう!