-
4月最後の金曜日
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校のようす
4月からはじまり
新入生も
新2年生も
新3年生も
駆け抜けました!
保護者の皆様のご協力のおかげです。
週末はゆっくりと体を休めましょう。
-
修学旅行学習
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
3年生
+1
修学旅行学習の様子です。
研修のテーマは『奈良・京都の文化遺産や史跡を守るための取り組みを調べ、実際に感じた魅力あふれる日本の文化や伝統を、後輩に発信しよう』です。
-
自習の様子
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
1年生
交通安全教室後の振り返り及び自習を行っている際の様子です。
-
交通安全教室 その2
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
学校行事
クイズを交えて、交通事故の重大さを教えていただきました。
クイズの答えは、生徒の皆さん、わかりますよね?
-
交通安全教室
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
学校行事
交通安全教室が開かれています。
5月になると、交通事故が増えるそうです。
太田警察署の方に来ていただき、話を聞いています。
-
今日の給食
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
学校のようす
毎週火曜日はパンの日ですが、月に1度プラスでごはんの日があり、今日はご飯の日でした。
お米は太田市産を使っています。太田市内の学校では太田市産のお米をたくさん食べましょう、ということで
月に1度プラスごはんの日がもうけられました。
お米がとれなくなっている中、私たちのために一生懸命作ってくれる方がいます。
毎日感謝をしていただきましょう。
今日の給食はわかめご飯、牛乳、厚焼きたまご、胡麻和え、野菜たっぷり味噌汁です。
-
美術 切り絵で表札作り
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
3年生
3年生最初の課題はレタリングを活かした切り絵表札です!
自分の性格、好きなもの、漢字の意味から字体や絵柄を工夫してデザインしております!
-
美術 自然物の魅力を伝える
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
2年生
1年生での下描き、トレースを終え、
2年生になって、「配色」についての学びを経て
着彩に突入!
-
美術 陶芸の授業を考え中です
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
学校のようす
尾島中では、本年度美術の授業で醤油皿作りをしようと考えています!(陶芸)
釉薬も5種類から選べるように!
生徒たちからも去年から「お皿を作りたい!」などリクエストもあり、現在、思考錯誤中です!
紙粘土で試作を作るのもいいかな!
割れないでできるかドキドキ…それもまた楽しい!
-
3年生修学旅行学習
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
3年生
+2
3年生の修学旅行学習の様子です。
クラス別の研修のルートを調べて投票で決めました!
あるクラスは同票→からの決選投票も同票!!
クラス全員によるじゃんけん団体戦での決定となりました。
-
給食新記録
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
1年生
1-1の給食の記録です!
記録を更新するのはどの川だ!!
担任の口癖をホワイトボードにかき、飾っている生徒たち。
今週も…大変よく「がんばりました!』
-
1-1給食準備 パーフェクト
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
1年生
給食準備は15分で行わなければなりません!
時計をよく見てみんなが協力して、準備する姿が素晴らしい!
日直が当番だから、給食台を準備してくれる子
お休みの人がいて大変だから、他の川でも手伝ってくれる子
「座ってー」と呼びかけてくれる子
みんなの協力の心でパーフェクト!
拍手後に「いただきます」ができるって最高ですね
給食の美味しさも倍増!
さぁ、このバトンをつなげていこう!
-
1年生 外体育の様子
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
1年生
1-1と1-4が外で体育をしていました!
朝の会後にすぐに着替えて、外に出て準備運動も行う習慣も意識できています!
今日は少し曇っていて運動もしやすいかな?
1時間目から頑張る生徒の様子でした!
-
1ー1学級目標 思考中!
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
1年生
さて、1-1の学級目標はどんな四字熟語になるのか楽しみです!
それぞれが、目標にする漢字1字を出しています!
-
1年生実力テスト
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
1年生
給食をパワーにして、実力テスト5科目に取り組む1年生!
-
今日の給食はシュガー揚げパン!
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
学校のようす
今日の給食はみんな大好きシュガー揚げパンです。
給食の揚げパンは1つ1つ丁寧に揚げた後、砂糖をたっぷりまぶします。
給食の時間にあわせて揚げているので、外はカリッ、中はもちっとしています。
今日も皆さんたくさん食べてくれました!
-
完食クラス続出!
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
学校のようす
+1
今日の給食は
シュガー揚げパン ワンタンスープ キャベツソテー 牛乳でした。
完食しているクラスが続出です。
おいしい給食を食べてパワー充電!
実力テストのこり1教科、頑張りましょう。
-
1ー1 2日連続完食
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
1年生
空っぽの食缶!頭を使うとお腹も減りますね!
実力テストもあと1科目!
頑張れ!
-
初!学年集会
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
1年生
1年生、今日は5時間目に初めての学年集会をしました!
自己紹介も含めて、学年の先生から色んな「ことば」をいただきましたね!
1年間、皆さんのサポートをしていきます!
改めてよろしくお願いします!
-
1-1完食!
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
1年生
1ー1よく食べる!よく笑う!素晴らしい!
今日は時間内に準備・片付けを済ませて、完食までできました!
生徒たちは今日を「完食記念日」と名付けていました!
明日も期待!