尾島中ブログ

今日のおいしい給食

公開日
2021/12/16
更新日
2021/12/16

学校のようす

きりたんぽは、つぶしたごはんを、杉の棒に先端から包むように巻いて焼いたものです。
そのたんぽ餅を棒から外し、鶏がらのだし汁に入れて煮込んだものが秋田県の郷土料理『きりたんぽ汁』だそうです。今日の給食は、和風のだしで煮込みました。