尾島中ブログ

薬物乱用防止教室を開催しました

公開日
2020/12/14
更新日
2020/12/14

3年生

 10日(木)3年生を対象に、太田市更生保護女性会の方々をお招きして「薬物乱用防止教室」を行いました。例年のように、ブレインストーミングやロールプレイングはできませんでしたが、講師の先生方のロールプレイングを通して理解を深めました。 

 生徒の感想です。(一部抜粋)
○薬物に対して正しい知識を身に付けようと改めて思いました。依存症の怖さ、誘われた時の断り方など学ぶことができました。誘われた時に断れなくて流されることがないように明確な対処法を身に付けて、生かしていきたいと思いました。
○やめられにくい依存症がある上に、自分の人生が崩壊してしまうことをしっかり頭に残していこうと感じました。これからも多くの悩みがあると思うが、薬物などには手を出さず、親や友だち、先生などの身近な頼れる人に相談しようと固く決心しました。
○薬物は、一瞬気分を良くすることができても、身体にとって良いことなんてないのに、どうしても欲してしまうのはなぜだろうとずっと疑問に思っていたのですが、やめてくてもやめられないということが使用者にとっても辛いことだったなんて知りませんでした。これからは、自分の人生や他人の人生を壊さないようにするためにも、今日学習した強い意志をずっと持ち続けて生活していきたいです。