情報モラル講習会
- 公開日
- 2018/06/25
- 更新日
- 2018/06/25
学校行事
6時間目に、情報モラル講習会が行われました。
太田警察署の方に、情報化社会で身を守る方法を説明していただきました。
群馬のセーフネット標語「おぜのかみさま」が合言葉です。
「お」 おくらない(写真)
「ぜ」 ぜったいに会わない
「の」 のせない(個人情報)
「か」 かきこまない(悪口など)
「み」 みない(有害サイト)
「さ」 さがさない(出会い)
「ま」 まもる(ルール)
この標語は、子どもをネット犯罪から守る7つの約束です。
何かが起こる前にしっかりと情報リテラシーを身に付け、便利に活用していきましょう。