太田市立強戸中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ICTを活用した道徳の授業
1年生
本校では、学年の職員がローテーションを組んで、両方のクラスの授業を担当しています...
閉会式
お知らせ
天候にも恵まれ、一日が終わりました。 優勝したクラス、準優勝のクラス、 それ...
学級対抗リレー【3年】
トリは3年生です。 中学校生活最後のリレーです。
学級対抗リレー【2年】
引き続き2年生
学級対抗リレー【1年】
男女混合、学級対抗リレーです。
タイフーン【1年】
1年生の学年種目は、タイフーンです。 できるだけ効率よく回れるように、 3人...
部活対抗リレー
各部活とも趣向を凝らした演出で、 とても楽しいリレーでした。 どの部活も、一...
綱引き【1〜3年】
綱引きは、力と技の総合力です。 生徒たちの顔は、渾身の力を振り絞った、 いい...
棒とり【3年生】
3年生
竹の棒を自分の陣地に持ち帰った数で競います。 技ではなく、力勝負です。 3年...
玉入れ【2年生】
2年生
2年生の競技は、 躍動感のある玉入れでした。
大玉送り【1〜3年】
大玉を送ります。 送った生徒は、前に回って大玉を迎えます。 そして、再び送りま...
障害物競争【1〜3年】
ハードル 平均台 ぐるぐるバット ダンボール運び みんな必死にがんばりました。
借り物競走【1〜3年】
レースごとにお題が変わり ・一番値段の高い物 ・校長先生の文字 ・1キロに一番...
ムカデ競走【1〜3年】
気持ちを合わせて走りました。
学級旗【1年】
各クラスで夏休みから取り組んだ学級旗 力作揃いです!!
GODOリンピック開催!!
秋晴れの中、GODOリンピックが開催されました。 生徒主体のレクレーション大会...
明日はGODOリンピック
明日はGODOリンピック お天気も良さそうで、予定通り実施できそうです。 今日...
駅伝の試走に行きました
昨日(14日)に、太田市運動公園に、 駅伝の試走に行きました。 行きは「電車」...
自動水栓が設置されました
南校舎流しの蛇口11箇所が、自動水栓になりました。 蛇口のところにセンサーがつい...
明日は十五夜
明日9月10日は十五夜です。 今日の給食には、 十五夜にちなんでお月見団子が出...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度