太田市立強戸中学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休みの部活動 バドミントン
お知らせ
バドミントン部の活動です。女子はゲームをしていました。そろそろランキング戦が始ま...
夏休みの部活動 ソフトテニス
毎日のように暑い日が続いているので、ソフトテニス部は短い時間の中で活動しています...
夏休みの部活動 バスケットボール
きょうの体育館は、バスケットボール部が全面を使って練習していました。たくさん練習...
夏休みの部活動 美術文化
今年度の行事スローガン、「Enjoy Today 今日を楽しむ」の横断幕作成中で...
夏休みの部活動 吹奏楽
21日にコンクールを終えて、3年生が抜けた吹奏楽部の練習です。少人数ですが、がん...
保健委員会の発表
終業式の後、保健委員さんによる、第1回学校保健委員会の内容についての発表がありま...
1学期終業式
本日、無事に1学期の終業式を迎えました。1年生から3年生の代表者が、1学期を振り...
大掃除 ワックスかけ
きょうは大掃除をしました。学校の隅々までていねいに掃除をした後、整備清掃委員とボ...
いじめ防止スローガン
生徒総会で決まったいじめ防止スローガン、『いじめゼロ 輝け笑顔 深まれ絆』。生徒...
夏休み前の学年集会
どの学年も夏休み前の学年集会をおこないました。資料を綴じ込んで、メモをしたり、学...
レク開催!
2年生
学活の時間に学年レクを行いました。担任のフリースロー対決で始まり、じゃんけん大会...
1学期最後のアルミ缶回収日
きょうは1学期最後のアルミ缶回収日でした。3年生が特にたくさん持ってきてくれまし...
中体連県大会
13日(土)は、ソフトテニス、14日(日)はソフトボールの県大会がありました。ソ...
学級旗決め
学活の時間に、GODOリンピック(体育祭)に向けての学級旗決めを行いました。どち...
2年英語 1年理科
授業
2年生の英語では、グループ対抗の英単語しりとりをしていました。いくつつながったか...
エコバッグ 順調に
2年生のエコバッグ製作が順調に進んでいるようです。ミシン縫いも上手になっています...
移動音楽教室
今日の午前中は移動音楽教室でした。太田市民会館に行って群馬交響楽団による演奏を全...
たなばた飾り
きのう、7月7日はたなばたでした。玄関に竹をたてて、生徒の願いを込めた短冊や、折...
太田市産をおいしく
給食
7月4日の献立にゆでとうもろこしが出ました。太田市産の朝採れとうもろこしです。D...
安全委員会
安全委員会の生徒が、デジタルマップを使って通学路の危険箇所をまとめました。登下校...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度