太田市立強戸中学校
配色
文字
学校日記メニュー
赤城宿泊学習2日目10
1年生
集合写真の撮影を終え、第2研修室で退所式を行いました。 これからバスに乗って学...
赤城宿泊学習2日目9
昼食の後、集合写真の撮影をしました。 集合写真の後は、退所式の予定です。
赤城宿泊学習2日目8
2日目の昼食のメニューです。国立赤城青少年交流の家で食べる最後の食事です。
赤城宿泊学習2日目7
A組はグランドに戻り、パイプラインに挑戦しています。 2班は全員で協力をして少...
赤城宿泊学習2日目6
島渡りや綱渡りにチャレンジ中です。 A組1班は綱渡り第3ステージにチャレンジし...
赤城宿泊学習2日目5
アスレチックフィールドに移動してきました。 ここではグループで協力したり安全に...
赤城宿泊学習2日目4
数集まりのゲームでグループを作り、赤城アドベンチャープログラムが始まりました。...
赤城宿泊学習2日目3
朝食が終わった後、次の活動まで時間があったので、集いの広場で数集まりのゲームを...
赤城宿泊学習2日目2
予定よりも少し早く7時30分から朝食になりました。
赤城宿泊学習2日目1
赤城宿泊学習2日目の朝です。 身支度、宿泊棟の掃除を済ませ、7時から朝の集いを...
赤城宿泊学習10
夕食後は、かんな箸作りです。 はじめに講師の方から作り方を説明していただきまし...
赤城宿泊学習9
入所式を終えて、それぞれの部屋で、しばしの休憩をした後、夕食の時間になりました...
赤城宿泊学習8
国立赤城青少年交流の家に到着しました。 講堂で入所式を行いました。
赤城宿泊学習7
覚満淵の散策が終りました。これから国立赤城青少年交流の家に向かって出発します。
赤城宿泊学習6
ビジターセンターに移動し、覚満淵の散策が始まりました。
赤城宿泊学習5
ほぼスケジュール通りに進んでいます。 地蔵岳登山が終わり、昼食を済ませました。
「強戸探検隊」の発表を行いました
1年生の総合的な学習の時間における地域に関する学習「強戸探検隊」の発表会を実施し...
1年生「強戸探検隊」、無事に行ってきました
10月15日(火)の午前中に行った、1年生の総合的な学習の時間の「強戸探検隊」で...
学級旗を選んでいます
7月5日(金)6校時の学級活動で、学級旗のデザインをクラスで決めました。それぞれ...
ブラッシング指導がありました
6月10日(月)、1年生対象の歯科衛生士さんによるブラッシング指導がありました。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度