学校日記メニュー

学校日記

2年生の福祉体験の様子

公開日
2025/05/20
更新日
2025/05/20

2年生

 2年生が5・6校時に福祉体験学習を行いました。実施したプログラムは「車いす体験」「ブラインドウォーク体験」「高齢者疑似体験」の3つです。車いす体験では、車いすの使い方を学んだ後に坂道や段差などでの介助体験を、ブラインドウォーク体験ではアイマスクを着用して移動や階段昇降、触覚体験などを、「高齢者疑似体験」では高齢者体験装具を着用しての移動や筆記、視聴などの体験を2人1組で交互に行いました。

 生徒たちは、ペアを組んだ友達の気持ちを考え、「怖い思いをさせないよう安心してもらうために自分はどうしたらよいか」と考えながら活動していたようです。福祉体験を通して、積極的にコミュニケーションをとり、周りの人と助け合っていくことの大切さを学ぶことができました。また、友達との関わりや人とのつながりの大切さも感じることができたようです。