福祉学習(2年 総合)
- 公開日
- 2021/12/15
- 更新日
- 2021/12/15
2年生
福祉学習の一環として、介護体験を行いました。
ブラインドウォークでは、目を覆い白杖を使って歩く要介護者が安全に歩けるように先導したり、速度を考えたり、見通しを持って歩けるように声をかけたりして介助しました。
車椅子の介助では、思った方向にスムーズに行けないことに気づいたり、介助されている人が危険のないように考えたりしながら介助しました。
また、高齢者疑似体験では、限られた視野や制限のある手足の動きを経験して、高齢者が動くときのたいへんさを知りました。そして、何に困っているのかを理解し必要があるときに介助したり、接するときに気をつけるべき事などを考えたりしました。
福祉の学習はまだまだ続きます。
体験活動が体験だけで終わらずに、今後の生活の中で生かせるようにしっかり学んで欲しいと思います。