学校日記メニュー

学校日記

1年 家庭科調理実習の様子

公開日
2024/10/31
更新日
2024/10/31

お知らせ

10月31日(木)2.3校時、1年家庭科の調理実習が行われました。今回は、太田市産の野菜を使った地産地消や郷土料理を知ること、包丁の使い方、衛生管理の方法などを意識した調理実習として「サンマのつみれ汁」を作りました。家庭科担当教諭と共に3名の外部講師をお呼びし、ご指導いただきました。講師の方には、午前2時から市場に行き気仙沼で水揚げされた新鮮なサンマを調達していただきました。魚をさばく巧みな手本を見て感動した後、生徒一人につき一尾、三枚おろしの体験をしました。講師の方は、「料理をすることを好きになってほしい。食べるまでには多くの方々のご苦労があること、命をもらって食べることのありがたさ、子どもたちに何か感じ取ってほしい.。将来に向けて誰かの役に立つことの大切さに気付くことに繋がったら嬉しい」と話してくださいました。本当に貴重な経験になりました。ありがとうございました。