ようこそ!太田市立北の杜学園のホームページへ
「義務教育学校とは」
小学校から中学校までの義務教育を一貫して行う9年制の学校です。学校教育法の一部改正により、平成28年4月より設置が認められました。
「北の杜学園について」
北の杜学園は、群馬県初の義務教育学校です。太田東小学校、韮川西小学校、北中学校の3校が統合して令和3年4月に開校しました。この校名には「北中学区の伝統と文化を継承し、太田市のシンボルである金山の豊かな緑に育まれながら子供たちが健やかに成長していってほしいという思いが込められています。
太田市立北の杜学園 学校紹介動画
新着記事
-
8年生が希望者を募って、職場体験学習の一環として大東建託の現場見学会に参加しました。現場の方の丁寧な説明と体験活動のおかげで、とても充実した時間となりました。
2025/10/30
学校長より
-
-
「読書の秋」にふさわしく10月27日(月)から読書週間が始まっています。ポップアートは作ってありましたが、今度はおすすめ本の横に添える紹介文を作っていました。みんなが手に取って、本を読んでくれるといい...
2025/10/30
学校長より
-
-
市新人大会 ソフトテニス男子 個人戦 第5位(県大会出場) ソフトテニス男子 団体戦 第3位(県大会出場)市中学校英語弁論大会 Excellent prize市新人大会 卓球女子 シングルス優勝(...
2025/10/30
学校長より
-
第Ⅰ部 進路講演会(高等学校の先生からのアドバイス) ・進路選択の心構え ・社会が求めている資質・能力・人間性 ・選抜方法の概要などについて講演していただきました。第Ⅱ部 ①私立高校入試について ...
2025/10/29
学校長より
-
-
11月5日(水)の秋の前期運動会に向けて、競技項目ごとに合同練習をしています。2年生がお手本となって、1年生の初めての運動会に向けて頑張っています。
2025/10/29
学校長より
-
題材名「うごく うごく わたしの おもちゃ」今日のめあて「みんなのおもちゃであそんで アドバイスをもらって もっとたのしいおもちゃにしよう」みんなからのアドバイスをもとに、1年生と遊ぶときは、1年生が...
2025/10/27
学校長より
-
9年生の保育実習が始まりました。手作りおもちゃを持参して、1歳クラスから5歳クラスまで班で分かれて、園児と一緒に遊びます。「命が一番大切」という園長先生の話を聞いて、安全に気をつけて仲良く遊ぶことがで...
2025/10/27
学校長より
配布文書等
-
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
-
新型コロナウイルス療養報告書 PDF
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/09/02
-
出席停止手続きの変更について PDF
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/09/02
-
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/09/02
-
インフルエンザ療養報告書 PDF
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/09/02