ようこそ!太田市立北の杜学園のホームページへ
「義務教育学校とは」
小学校から中学校までの義務教育を一貫して行う9年制の学校です。学校教育法の一部改正により、平成28年4月より設置が認められました。
「北の杜学園について」
北の杜学園は、群馬県初の義務教育学校です。太田東小学校、韮川西小学校、北中学校の3校が統合して令和3年4月に開校しました。この校名には「北中学区の伝統と文化を継承し、太田市のシンボルである金山の豊かな緑に育まれながら子供たちが健やかに成長していってほしいという思いが込められています。
太田市立北の杜学園 学校紹介動画
新着記事
-
雨上がりに練習頑張っています。全力を尽くし、悔いのない試合ができるよう祈っています。太田市新人大会9月6日(土)8:00~ ソフトテニス部男女 個人戦 サンスポーツランド9月7日(日)10:00~ 野...
2025/09/05
学校長より
-
研修主任の先生が、前期課程の先生方を中心に、放課後研修会が開いてくれました。「主体的、対話的で深い学び」についてです。子供たちの学びについて、深く考えることのできた素晴らしい研修会でした。
2025/09/05
学校長より
-
今日のメニューは「さとう揚げパン 牛乳 スペイン風オムレツ ミネストローネ」運動会のダンスの動画を見ながら、夢中で食べています。「おいしいね、おいしいね!!!」夏休みが終わって1週間、おいしい給食あり...
2025/09/05
学校長より
-
「図形の角を調べよう」~三角形の内角の和を基にして、四角形の内角の和を考え、説明することができる。~自分で考え、友達に説明し、意見を聞き、全体で共有する。子供たちの満足そうな顔に、学びの深まりを感じま...
2025/09/05
学校長より
-
ダンス部、吹奏楽部、よい歯の子、口腔衛生週間行事図画ポスター及び標語のコンクール、水泳部が表彰されました。みなさん、とっても立派でした。教室からの温かい拍手、ありがとうございました。
2025/09/05
学校長より
-
-
4年生が、ご招待を受けて「ミュージカル鑑賞」に太田市民会館に出かけました。「おもしろかった!」「しんみりする場面があった」「感動した!!!」などなどみんな満足の笑顔で帰ってきました。
2025/09/04
学校長より
-
「星の世界」~和音の響きや音の重なりを感じ取ろう~ほっぺに触れて、音が響いているか確認して歌います。初見とは思えないほど、きれいな歌声を響かせていました。
2025/09/04
学校長より
-
合唱練習パートリーダーがミニ先生になって、頑張ってます。「少し、音が外れても、自信を持って歌おう!!!」「ここで、ソプラノに引きずられないようにね。」など的確なアドバイスにびっくりです。
2025/09/04
学校長より
-
給食委員会・・・・学校給食ぐんまの日の動画準備図書委員会・・・・展示コーナーの準備保健委員会・・・・学校保健会の準備各委員会ごとに工夫をこらして、みんなのために頑張っています。
2025/09/04
学校長より
配布文書等
-
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
-
新型コロナウイルス療養報告書 PDF
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/09/02
-
出席停止手続きの変更について PDF
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/09/02
-
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/09/02
-
インフルエンザ療養報告書 PDF
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/09/02