学校日記

  • 秋のブロック別運動会(5.6年生)8

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校長より

    5.6年生のがんばりは、とても立派でした。
    競技も応援も係活動も精一杯がんばりました。

    感動の運動会となりました。

    5,6年生のがんばりで、会場にいるみんなが、幸せいっぱいになりました。

    地域の皆さま、保護者の皆様、
    お忙しい中、ありがとうございました。

    明日は、3.4年生の運動会です。

    • 542280.jpg
    • 542281.jpg
    • 542282.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073647?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075090?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96076286?tm=20250220101939

  • 秋のブロック別運動会(5.6年生)7

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校長より

    北の杜ソーラン The Third

    • 542274.jpg
    • 542275.jpg
    • 542276.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073646?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075089?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96076285?tm=20250220101939

  • 秋のブロック別運動会(5.6年生)6

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校長より

    北の杜ソーラン The Third

    練習に練習を重ねたソーラン。
    かっこよかった〜。素敵だった!!

    一生懸命って、ほんと素敵です。
    感動しました。

    会場のアンコールに応え、配置を換えてもう一回!

    練習があっての本番の素晴らしさ。
    5.6年生、ほんとキラキラしていました。

    • 542270.jpg
    • 542271.jpg
    • 542272.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073644?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075088?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96076284?tm=20250220101939

  • 秋のブロック別運動会(5.6年生)5

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校長より

    代表リレー

    クラスの代表として、精一杯走りました。
    抜いたり、抜かれたり、いい勝負です。

    すごい盛り上がりました。

    代表選手、がんばりましたね。

    • 542249.jpg
    • 542250.jpg
    • 542251.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073643?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075087?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96076283?tm=20250220101939

  • 秋のブロック別運動会(5.6年生)4

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校長より

    遊競技B「昔々竹取の翁といふものありけり」

    竹取です。この競技も学年を越えて、力をあわせてがんばりました。

    竹に向かって、真剣!
    どの戦いも接戦でした。

    自然と円陣を組んで鼓舞している姿、いいですね。

    • 542245.jpg
    • 542246.jpg
    • 542247.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073641?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075085?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96076281?tm=20250220101939

  • 秋のブロック別運動会(5.6年生)3

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校長より

    遊競技A「うんとこしょ!どっこいしょ!」

    5.6年生がクラスごとに分かれて、綱引きです。
    学年を越えて、力をあわせてがんばりました。

    みんなで応援している姿は、とても輝いていました。

    係活動も積極的です。


    • 542231.jpg
    • 542232.jpg
    • 542233.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073642?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075086?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96076282?tm=20250220101939

  • 秋のブロック別運動会(5.6年生)2

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校長より

    徒競走

    120m、ゴールまで一生懸命です。
    実況中継の言葉に励まされます!

    5年生が走るときは、6年生が係の仕事を、6年生の時は、5年生が係仕事をやります。
    みんな責任をもって働いています。

    • 542224.jpg
    • 542225.jpg
    • 542226.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073640?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075084?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96076280?tm=20250220101939

  • 秋のブロック別運動会(5.6年生)1

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校長より

    5.6年生の運動会です。

    前期課程の最上級生。
    立ち姿、とても立派です。さすがです。

    選手宣誓!
    3人が5.6年生を代表し、心強い言葉で宣誓をしました。

    ラジオ体操、伸び伸びとしっかりできています。

    後から聞いた話ですが、
    昨日の1年生のはちまきは、6年生が結びました。そのお礼に、朝、1年生が6年生の教室に行って、エールを送ってきたそうです。あたたかい校風です。6年生もやる気マンマンになったようです。

    • 542218.jpg
    • 542219.jpg
    • 542220.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073639?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075083?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96076279?tm=20250220101939

  • 秋のブロック別運動会(1.2年生)6

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    学校長より

    1.2年生のがんばりは、とても素晴らしいものでした。
    感動の運動会となりました。

    2年生のリーダーシップ、素晴らしいです。
    役割を与えることで、力を発揮し、がんばることができる。
    1年生は、2年生の姿を見て、来年は、自分たちが!と夢を抱く。

    昨日に引き続き、
    北の杜学園の会場が、幸せいっぱいになりました。

    地域の皆さま、保護者の皆様、
    お忙しい中、ありがとうございました。

    • 541494.jpg
    • 541495.jpg
    • 541496.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073638?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075082?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96076278?tm=20250220101939

  • 秋のブロック別運動会(1.2年生)5

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    学校長より

    ダンス「アンダー・ザ・シー」

    ディズニー映画「リトルマーメイド」の中で出てきた曲で踊ります。
    毎日練習をがんばってきました。

    1.2年生の職員曰く「今日のできばえは、最高!!!でした。子どもたち、よくがんばりました!素晴らしい!!」
    子どもたちも、職員も大満足です。
    会場にいる保護者の方、地域の方も心温まったと思います。

    • 541464.jpg
    • 541465.jpg
    • 541466.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96073637?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96075081?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/96076277?tm=20250220101939